No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Celeron D 340J は下記です。
命令セット項が "32bit" になっています。http://ark.intel.com/ja/products/27121/Intel-Cel …
Windows8 のインストール要件は下記です。
http://www.twotop.co.jp/win8_contents/?contId=ka …
下記の項目に対応していなくてはならない模様。
物理アドレス拡張 (PAE)
NXビット (NX, XDなど。データの誤実行を防ぐためのもの)
SSE2
http://btmn.jp/2012/08/19/windows-8-pc-cpu/
64bit については、下記のように "CeleronD では、プロセッサナンバの末尾が1 / 6 のものがEM64T対応で、エグゼキュート・ディスエーブル・ビット(XD Bit)機能搭載のLGA775パッケージ" である必要があるようです。
http://news.mynavi.jp/news/2005/06/28/008.html
残念ながら、"0J / 5JのものはEM64T非対応で、XD bit機能搭載のLGA775パッケージとなっている。" のようなので、340J は 64bit 非対応のようです。
下記は、64bit 対応の CeleronD 341 です。確かに、命令セット項が "64bit" になっていますね。
http://ark.intel.com/ja/products/27122/Intel-Cel …
No.5
- 回答日時:
NX Bitに対応しているみたいですから、Windows8が動作するスペックは満たしていると言えます
64bit OSは最低2GBのメモリだから最低限のスペックしかありません
No.4
- 回答日時:
グラフィックは何にするつもりでしょうか?
すでに指摘がありますようにCPU がシングルコアというのもきびしいと思いますが、グラフィックがなにかによっても違ってきます。あまり古いものだとSVGAの標準ドライバしかなくて使い物にならなかったりしますよ。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
書き忘れました。32bit/64bit のどちらにしても、シングルコアでは厳しいです。
http://erabikata.info/windows8-celeron-d.html ← CeleronD 326 は、64bit 対応です。
CPU は常に 100% で動作するようになってしまうようですね。まともに動かすには、デュアルコア以上の CPU が必要です。
No.1
- 回答日時:
Win8は動きますがRAMが2GBですから32ビット版がお薦めです。
あとは使用目的で十分か否かが決まります。CPUはWin8の動作には問題ありませんが使用目的に性能が達しているかは不明。ネット閲覧程度なら十分でしょう。
HDDもWin8のインストールには十分ですがデータをどの程度保存するかで十分か否か変わる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン購入
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
パソコン
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
CPU温度について
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
型落ちゲーミングPCであり付け...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
CPU電源
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
Ryzen CPU性能について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボなしのpcでブルアカはプ...
-
これは低スペック??
-
PCスペック(CPUとGPUのバラン...
-
デスクトップPC CPU COREi5-345...
-
ryzen5 2600の購入を考えている...
-
ゲーミングPCのスペック、組み...
-
パソコン
-
少し高めにお金を出して corei7...
-
パソコンと液タブについての質...
-
Ryzen5 1600AFはゲームに向いて...
-
PC買い替え!!(続き)
-
Premiere Proで動画を重ねると...
-
マイクラPC版を遊ぼうと思っ...
-
nucの組み立て
-
自作PCの構成のアドバイスお願...
-
GTX1050ti ってどうですかね?
-
この条件のCPU内蔵GPUを探して...
-
ハイエンドパソコンの自作
-
コスパのいいcpu教えてください
-
自作パソコンの手順について as...
おすすめ情報