
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが書いたような仕事は、地方公務員の仕事であり、それを化学職と呼ぶのは違和感がありますね。
結局、地方公務員になるにあたって、少しでも化学と関係がありそうな仕事ということであればそういうものになるというだけのことでしょう。
たとえば、国家公務員であれば、研究機関もいくつかありますし、そこで研究をする人もいますし、それ以外でも警察とか税関なので化学関連の専門性の高い業務もあるでしょう。もちろん、そういう職に就くのは、地方公務員になるよりも難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
技術系公務員(化学)の仕事について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
今の民間に残るか、公務員(技術職)に転職か…悩んでいます。
転職
-
地方公務員(上級・技術系)に転職すべきか悩んでいます。
就職
-
4
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
就職
-
5
地方公務員、県職員・農学職の残業、業務量について
国家公務員・地方公務員
-
6
市役所 化学職
就職
-
7
東大理系院卒の地方公務員について
就職
-
8
公務員の仕事
その他(行政)
-
9
理系だが市役所に勤めたい
大学・短大
-
10
県庁の技術職(大卒)について(理系なら何でもいいのか?)
就職
-
11
技術系公務員の転職について
労働相談
-
12
東大院卒で市役所勤務だと白い目で見られたらしますか?
就職
-
13
理系院生の公務員就職についてです。来年度から大学院へ入学することになったのですが、公務員に興味を持ち
大学院
-
14
理系大学院を出て公務員になりたい
就職
-
15
化学系の学生の就職先について
就職
-
16
25歳で公務員になっても22歳と初任給は同じ?
その他(行政)
-
17
大学院中退と公務員試験
就職
-
18
公務員 化学職
化学
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
技術系の地方上級公務員(電気職)について
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
油と水を混ぜたい その方法を...
-
5
応用化学科 就職について
-
6
化学のオススメの問題集を教え...
-
7
化学の質問です
-
8
なぜ化学を学ぶのか
-
9
高2女子です。 私は化学が苦手...
-
10
化学と物理の違いは何でしょうか?
-
11
数研出版が出してるチェックア...
-
12
ヘプトや、ブタなど、1から10ま...
-
13
高校化学について質問です!高...
-
14
分析化学や物理化学専攻の就職先
-
15
ショ糖の燃焼について
-
16
化学 この問題で文章中では有効...
-
17
エボナイトの耐熱について
-
18
化学のリードαの応用問題のレベ...
-
19
身近な化学変化について
-
20
mmからμmへの計算方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter