dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学1年男子です
どうしてもきれいな腹筋を
手に入れたいです!
おすすめの筋トレなどを
教えてください!よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

まず、基本中の基本としては、


いくら腹筋がっても、お腹に脂肪があればシックスパックと呼ばれる腹筋は現れません。

なので、腹筋の基本は体脂肪を少なく維持し、お腹の脂肪を0に近づける事なのですが
そこのクリアは大丈夫なのでしょうか?

もし現状でその様な体脂肪の少ない状態なのであれば、
おそらく、現状でも腹筋は現れているはずです。
体脂肪の少ない男子小学生でも、場合によっては腹筋がバリバリだったりするので
小学生以上の筋量をお持ちの人であれば、体脂肪が減るだけである程度綺麗な腹筋は現れます。

次に、腹筋を増やすという事についてですが、
実際の所、腹筋はその他の筋トレ時にも疲労する箇所となるので
腹筋だけを集中して鍛えなくてもシックスパックの腹筋になる事は可能です。

なので、以外と思われる例としては、
ベンチプレスだけをしていた人でも、腹筋バリバリになったりもします。

そういう意味では、上半身や下半身など場所を問わず、
本格的なトレーニングを数年単位で続けていれば、
腹筋も同時に鍛えられ、脂肪量に応じて綺麗な腹筋となる可能性もあるという事です。

どうしても、直接的な腹筋を鍛える方法を望むとしたら、
ただの腹筋ではなく、胸に10キロとか20キロなどの重りを乗せて
10回が限界となる感じの加重をかけて腹筋したり、
腹筋する際に誰かに前から両肩を押して貰い、相手の力に逆らう形で腹筋する方法、
また、足先に重りを乗せて足を上げる方法などが効果的です。

腹筋マシーンなどを使う方法としては、
アブローラーが価格も安く、運動内容も比較的きつく、腹筋&背筋強化には適しています。

どんな場合においても、筋肉(筋量)を増やす場合は、
回数よりも負荷(重さ)が重要と言われており、
自分の全力が100だとしたら80以上の力を出す運動が筋肥大には適しているとされています。

回数で言うなら、8回~10回で限界となるように重さを調整して運動を行うのがベストです。

そこを理解&意識して運動を継続させ、尚且つ、タンパク質の摂取と
体脂肪の調整を行えば、どんな人でも数年で立派な体が得られます。

数か月でなんとか・・・と考える人も多いですが、
数か月では元々の素材次第ですが、難しいと考えて良いと思います。
    • good
    • 1

まずV字腹筋ですね。


寝転んで手を頭上にまっすぐ伸ばして重ねる。その重ねた手と足をタッチするようにして腹筋。

そして、長友選手で有名になったプランク。
うつぶせ寝から、体を板のように一直線にキープしたまま、両わきの下に両肘を置き、つま先と3点で身体を支える状態をキープする。

とりあえず、筋トレは回数ではなく、もう無理というところまでやってみることが大事だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!