【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

夫の会社の家族手当を受けるため、年収を103万円以内に抑えています。しかしながら、10万を超える月が何カ月があることから、毎月の給料を83000円前後にしてくださいと、夫が会社から通知されたそうです。
残業を拒否する事もできませんし、夫の会社の通知内容についても納得できません。どういうことなのでしょうか?

A 回答 (4件)

そもそも、「家族手当」は「住宅手当」とか「地域手当」と同様に、その会社が独自の規定で支給するモノであり、法律に基づいて支給する「時間外労働の割増賃金」「休日労働の割増賃金」「深夜労働の割増賃金」とは異なります。



夫の勤め先が定めた「家族手当」に関する支給基準に照らし、基準額を越えたらカットするのは当然の事であり、そうならない為には『どうするば良いのか』をアナウンスしてくれるだけホワイトな対応ですよ。
    • good
    • 0

>夫の会社の通知内容についても納得できません…



それなら家族手当をもらわないでおくか、夫に転職させるかどちらかです。

家族手当、扶養手当といったものはあくまでも給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることです。
税金のように、法令類で統制されたことがらではありません。

会社の決め事に従えないのなら、夫の給与を下げられるのもやむを得ません。
    • good
    • 0

「夫の会社の家族手当を受けるため」とお書きですよね。


安倍首相は各企業に対して、配偶者に対するこのような手当を廃止するよう求めていますが、法的な根拠はありません。
どのような基準で家族手当を支給するのか、またはそのような手当はないのか…は、(今のところ)各会社が独自に決めてよいのです。

一方会社には、従業員の妻の働き方を制限する権限はありません。
ですから 夫の会社の通知内容は、“『家族手当を受けたいなら』毎月の給料を83000円前後にしてください” の『 』内が、伝言ゲームのどこかの段階で脱落した可能性が大きいです。
もう一度夫に確認して下さい。
    • good
    • 0

「会社の家族手当」というのは会社独自に決めて支給します。


法律の制限は受けませんし、ご質問者の納得や了解も必要としません。

支給基準が「月83,000円以下」とか
「月100,000円を超えると年間103万円以上の可能性が高まるので支給しない」
等の規則でも構わない性格のものです。
最後は会社の判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/15 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報