アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夕べ、サンマの骨が喉近くに刺さって、ご飯を何度か飲み込みましたが、異物感がとれませんでした。
その後、gooで検索したら、ご飯を飲み込むなどせず、医者に行くようにとの回答が正しいようでした。
ご飯などを飲み込むことによって、骨が深くささってしまうほうが問題だということでした。
どの方向に骨がささっているかは感じることができても、はっきりどこだということは鏡でのぞき込んでも、よく見えませんでした。
ということは、深く刺さってしまったのかな?と思いながら、また、寝るまで異物感があったので、今日は医師にみてもらおうと思っていましたが、朝起きて、食事をしても異物感がありませんでした。
睡眠中に骨は抜けたんでしょうか?
よく、入り込んだトゲは、無理にほじくらなくても、ほっておいたら、浮き上がってきますが、口内に刺さった骨も同じように浮き出て抜けるのでしょうか?
それとも異物感を感じないほど中へ入ってしまったのでしょうか?

A 回答 (2件)

のどに刺さった骨は食事をとることにより自然と抜けてしまうことが多いです.


魚の骨は思うよりもやわらかいので,抜けた後は消化され,腸を通過して排泄されます.(鯛の骨を除く)
秋刀魚の骨は,気がつかないうちに抜けてしまい,刺さったところの小さな傷が異物感として感じられ,それがいま回復した,と判断してよいでしょう.
心配であるならば,医師に相談することですが,
その際には耳鼻科を受診しましょう.魚の骨がひっかかるポイントというのがのどにあるのですが,それは咽頭鏡や喉頭鏡など耳鼻科の器具を用いないと見えない場所だったりしますので,
お大事にしてください.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 13:12

のどの専門家ではありませんので、その上で読んでください。


以前、同じように秋刀魚の腹の部分を骨ごと食べたら、みごと骨がのどにかかってしまいました。鏡で覘いてみましたが、見えません。夜だったため、そのまま放置して寝ました。
次の日、目覚めたら、やはりのどに異物感がはっきりあり、気になってうがいをしたり、咳き込んだりいろいろしてみましたが、やはり、異物感がなくなりません。
しかし、自分は以前から何でもよく放置するので(本当は良くないことですが)放置しておきました。
その次の日も、やはり、同じでした。
その次の日もやはりそこにあるように感じ(確かにありました!)、さすがに耳鼻科に今日こそ行こう、と思い用意をしていた時のことです。
せっかく医者に行こうと用意していたのに、突然、異物感がなくなってしまいました。何もしていないのに、です。何かを口にしたり、咳き込んだりした訳でもないのですが、どうも急にとれてしまったようなのです。
証明はできませんが、たしかにそこにあったのですが、こつぜんとなくなってしまい、結局耳鼻科には行きませんでした。

しかし、心配ならば、診察に行かれることをお勧めします。(もちろん、耳鼻科に。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!