重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

面接から1週間以内に連絡しますっていって音沙汰なし。問い合わせても返事はなし。メールから問い合わせた自分が悪いのですか?先方は、メールで問い合わせなんて非常識だと怒っているのでしょうか。それとも、通知は送ってまだ、届いてないだけでしょ!無視無視!と思っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

仕事中でメールが見れない状況な だけかも知れません・・



何にしても 相手側の事情を優先に考えるべきです・・
    • good
    • 0

どんな面接だか書いてないのでわかりませんが、


優先度が低いのだとおもいます。
「連絡します」と言ってるなら連絡しない先方が悪いのですが、
どれくらい連絡がないのでしょうか?
重要度としては、メールでの問い合わせでも変ではないレベルだと思います。
月曜日夜まで返事がなかったら火曜に電話してみたらどうですか
    • good
    • 0

メールではなく電話の方が良かったかもしれません。


万が一ですが、メールが届いてないとか消してしまったとかあるかもしれませんから。
ただ、いまだに音沙汰ないのであればロクな会社ではないので、辞めたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!