重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。保育士をしています。彼氏がいるのですが、将来結婚しようという話の流れでお付き合いをしています。
結婚後は保育士として働いていたい気持ちもあるような、別の仕事をしてみたいような…
保育士の方が結婚した後はどんな感じですか?

A 回答 (1件)

結婚前は保育士ではなく幼稚園教諭でした。


結婚後は長い事専業主婦で、子供たちに手が掛からなくなった今はパートで保育士を
しています。
別の仕事…メチャメチャ興味はあったんですが、私の場合は勇気がなったったのかな?^^;
園児や保護者も含め、人間相手の仕事は毎日何が起きるか分からない大変さがありますよね。
若い頃時々ですが、毎日同じ事をただ繰り返すだけの仕事がしたいと思ってしまいました。
パートでも…と思って色々求人を眺めて見ましたが、新しい事にチャレンジ出来ませんでした。
周りには「やっぱり資格があるって強いね。」と言われます。
確かに私の年齢ですんなり条件のいいパートが決まるのは有難い事です。
私の妹(主婦)は色々なパートをしています。
凄いな〜といつも思ってしまいます。
若い貴女なら他の仕事もチャレンジしてみてはどうですか?
保育士はまたいつでも出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!