dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校一年生です、勉強のサボり癖がついてしまいました。

こんにちは、私は今高校一年生です。
私は今年4月から念願の高校に無事合格し(偏差値は60くらいです)現在通学しているのですが、高校に入学することをゴールとしていたためか、勉強のサボりぐせがついてしまいました。
勉強はしてもテスト前に学校指定のワークを一回解くくらいで、定期考査もボロボロ…。この前は数学のテストでクラス最下位をとってしまいました。さらに先月学校で行なったベネッセの模試も全国偏差値42(かなりショックでした)、GTZはC1...。
このままではまずいと思っています。1週間後にテストも控えています…かといって過去に行なった勉強もすっかり忘れている&覚えてない…かなりの焦りを感じています。
ちなみに塾には行ってないです。
わたしはどうすればいいですか?今から気合で勉強すればまだ取り戻せますか?
喝を入れてください。これまでサボってきた分を取り戻したいと思ってます。

A 回答 (4件)

高校一年なんていくらでも取り返しがつきます。

まだ始まってすらいないです。具体的なスケジュールをきちんと立てて、勉強すればいいのです。高校3年生になるまでに受験の範囲をすべて終わらせるようにスケジュールを立てましょう。ちなみに、長期的なスケジュール(月単位)に加えて、一日、一週間のスケジュールも立てましょう。それをきちんとこなしていけばいいだけです。大事なことはスケジュールを立てることです。また、なんでも早めにやることです。そして、それをコツコツこなすことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

安心しました。はい、早いうちに始めます。1日、1週間のスケジュールを立てる、ことはしてませんでした。ご丁寧にありがとうございます、少し前向きなに考えられるようになりました。

お礼日時:2016/12/02 10:20

はじめまして。


あなたは今明確な進路はありますか?

私も以前、あなたと同じようになってしまい、大学に合格することはできましたが、サボり癖は直らないまま、学校も休みがちです。

私はいわゆる進学校に通ってましたが、そこで頭の良い人は1年の頃から明確な進路のビジョンを持っている子が多かったです。

あなたが私のようになりたくないのであれば、まずはどのような道に進みたいのかを考えたらよいと思います。
そのうえで、今学んでいることは必要だと思えるはずです。

私のようにはならないように頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どのような道に進みたいか…ありがとうございます、一度考えてみます!

お礼日時:2016/12/02 10:18

そのくらいの偏差値の高校ならサボり癖のままだと悲惨なことになりますね。


周りは勉強するので。
最下位ということは授業ついていけてないですよね。

自力でリカバリ不可なら塾を探すことをオススメします。
気合いで理解できるならそれでもいいですが大変だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、一度塾に行くことも考えます。

お礼日時:2016/12/02 10:17

正直、受験の失敗の原因=成績が足りないのは1年生の成績で決まる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

胸に刺さりました。ありがとうございます…!

お礼日時:2016/12/02 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!