dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の人で、仲いい人にはとても優しく、私にはとても冷たい人が居て、面白くないのですが、、、どうすれば?

A 回答 (7件)

職場は学校のように仲良くする場所ではなく、利益を生むところであり、稼ぐ手段でしかないですからね。

相手も君に面白くないのだと思いますよ。感情で仕事を左右させるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白くない、、、?うーん、不真面目に見えるのかな?

お礼日時:2016/11/30 17:05

自分の職場にもいますよ。


ちやほやしてくれる人にしか愛想よくしないんです。
挨拶さえ返さないので自分も挨拶するのやめて放ってあります。
相手の方が後輩なんですけどね・・。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムカつきますね

お礼日時:2016/12/03 15:29

異性か同性かで違う話になりますよ

    • good
    • 0

私にも優しくして・・・、といいましょう。

    • good
    • 0

かかわらないほうがよい。

    • good
    • 0

その人にあなたは「不要」だと判断されているのなら、それはそれで仕方無いのでは。

現実を受け入れましょう。

下手に期待なんてするから、不満がつのるんですよ。
その人はあなたを嫌いなのかもしれない、なんとも思ってないのかもしれない、もしかしたらそう見えてるだけで実は好感を持たれているのかもしれない・・・それはわかりませんし、相手が何も「出て」こないのにあなたから根掘り葉掘り探る必要もありません。
事態は「あるべきところにおさまります」。あなたにとって大事なことなら、向こうから必ずあなたのところにきます。こないなら放っておきましょう。人生は完璧には出来ませんし、「百人いたら百人と仲良くする」なんてあり得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ま、仲よくしたいわけでもないですがね、あまりに差をつけられると面白くないですよね。

お礼日時:2016/11/30 12:48

どこにでも居るタイプですな(;´д`)


大人に成りきれてないのでしょう。

憐れみを持って接する
か、
「接する人によって、随分態度が違うんですね!少しは大人の対応出来ないものなんですか!?」
と大声で言ってやる
か。。。

一番は、その手のタイプには関わりたくない、と言うのが本音かな。
必要最小限の接触に留まるよう仕事します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、、、私を信頼できてないから、にしても気分悪いですよね。あなたが言うように言ったら、あの人とは信頼関係あるからでしょ!て怒られました( ☆∀☆)

お礼日時:2016/11/30 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!