「覚え間違い」を教えてください!

神経のない歯の歯茎(骨?)が痛みます。
腫れたりとかはありません。
5年前に右上2本の神経を抜き、痛みが消えずに別の歯医者で週一で半年根の治療。痛みが治まって塞ぐと痛みが再発。また開けて塞ぐと痛い。その繰り返しで、歯医者さんが若いから抜くのが可哀想という理由で、口腔外科に転院。最初は週一で…というのを繰り返して激痛の時は3日連続とかもありました。結局よくならず一番奥1本抜きました。そのあと長期(2ヶ月位)蓋を開けて過ごし、だいぶ良くなり蓋をしても大丈夫になりました。そこまでが1年半。ですが完全にはよくならず、冠は被せませんでした。薬を入れているから、これから痛みが消えることもあると。計2年かけて何とか歯を生かしました。それから3年、痛みが消えたことはありません。体調が悪くなると、痛み止めが必要になります。肩こりも酷くなりました。他の歯医者でも見てもらいましたが、根っこに膿の袋があると言われました。でも、酷い痛みじゃないなら、2年も治療してるから開けない方がいいと言われました。抜くことも考えた方がいいとも。歯を叩いても痛くありません。鈍い痛みで、肩こりが楽になるとましになります。でも歯茎(出っ張っている骨から少し上まで)は触ると痛みます。硬いので骨だと思います。根っこに膿の袋があると、こんな症状が出るのでしょうか。それとも他が悪いのでしょうか。いつあの時の激痛が起こるか不安なまま5年間過ごしています。抜いたら入れ歯になるので、ある程度覚悟はしてますが全て知ってから、最終手段にしたいです。

A 回答 (3件)

私も奥歯を膿が溜まるため抜歯しました。

(上1本、下2本)

中年に差し掛かり体力が衰えてきたせいか

他の歯の歯茎から膿が出たりしてました。

本来は抜歯せず歯を温存した方が良いのでしょうが、

治療が身体に対して負担が大きすぎたため抜歯しました。

私の場合、抜歯するとうそのように膿も痛みも無くなりました。

痩せていた歯槽骨も再生するようです。

ジェービーエス製薬 「排膿散」を服用して回復しました。

他に洗口液(次亜塩素酸ナトリウム溶液)も毎日使用しています。

最初は開業医で治療を受けていましたが、抜歯に反対されたため

大学病院附属歯科で現在は治療を定期的に受診しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日歯科大学病院に行って来ました。最初にレントゲンを見てくれた先生が言った診断と、実際に治療してくれる先生の診断が違い不信感がわきましたが、もう一度根の治療をすることになりました。しばらくやってみて、よくならなければ抜歯して入れ歯にします。5年堪えたのでもう少し頑張ってみます。お互いに頑張りましょう。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/05 21:32

口腔外科に転医という意味が分かりませんね。

口腔外科は手術をする所。もし開業医からあなたの症状で紹介したとすれば抜歯か歯根端切除術(根の先の病気部分を切除する手術)くらいしかないと思います。根の治療をするのに口腔外科は使いません。
実際に見ていないので断言はできませんが、歯の下の歯肉部分が痛いという事はそこが炎症を起こしているという事。それは歯槽骨炎か歯根膜炎になります。
根の治療をしても薬は根の先の針先のように小さな穴から出るだけなので根の脇の部分には到達しません。なので根の脇に炎症があれば飲み薬を併用するしかないのですが、飲み薬は飲んでいましたね?
また被せていないという事ですが、被せないと食べ物が隙間に入り込んで歯肉を圧迫するので症状をなくせない場合もあるんです。逆に被せてしまった方が消えることもあります。もちろん逆もあるので仮にでも被せて様子を見るしかないのですよ。
まず、口腔外科で根の先に病変があって歯根端切除をしないことが不思議ですね。どっちの見立てがあっているんでしょうか?(診なきゃわからないんですけどね)

肩こりで和らぐというのは一つは逆かもしれません。慢性の歯の病気があると肩こりが起こりますから。
もし肩こりに原因があるとすればそれは歯医者や整形外科ではなく、整体などの範疇になりますね。それだけで完治することはありませんが歯科治療と併用して治る可能性も高くなります。肩を支配する筋肉に緊張があると周辺の骨が歪み、それが頭蓋骨の骨々を歪ませて神経圧迫を起こさせるのです。歯に通じる神経も耳の上前の方から走っているので、肩こりが歯痛を感じさせることがあるのです。但しこれは整体や漢方などに理解のある人じゃないと無理です。

そもそも何度も治療しても治らないという事は本当にそこに原因があるかどうかも怪しいと考えるべきです。治療しているからという事で先入観が歯医者にある可能性すらあります。

難しい選択ですけど、あまり混み過ぎていないでしっかりと検査をして原因を調べてくれる歯医者に出逢えることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時、開業医から総合病院の歯科口腔外科に転院しました。混んではいるけど、設備が整っていたので…。仮の被せはしています。ちゃんとした被せはしないと言われて終わりました。肩こりというか首こりなんですが、歯茎が痛いときに首を押すと、ここだっていう場所があります。今住んでいる家の近くに歯科のある大学病院があるので、抜く覚悟が出来たら検査に行こうと思います。そこで抜いた方がいいと言われたら抜こうと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/04 17:45

私も全く同じ状態でした。


丁寧に根気よく治療を続けた結果、ようやく被せることができました。
治療中に分かったことですが、私は眼瞼下垂のために瞼を開ける際に顔面の筋肉に相当な負荷がかかっていたようで、医師の説明を引用すると「爪先立ちをしている時のふくらはぎと同じ」状態が常に顔にもおきているとのこと。
そのせいで歯をくいしばることになり歯根に悪影響を及ぼしているのだそうです。
なので歯の治療以前に眼瞼下垂を治すことが先決と言われました。
手術で眼瞼下垂が治ると肩こりも首こりも歯ぎしりも無くなり、根治に繋がったのだと思います。
質問者さんも眼瞼下垂があるのかも知れないと思い回答させて頂きました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は目はなんともないですね…。歯並びがバラバラで噛み合わせも悪いので、もしかしたら噛みしめや歯ぎしりがあるのかもしれないです。マウスピースを付けていた時もあったのですが、壊れて止めてしまいました。抜く覚悟が出来たら、もう一度通おうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/02 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報