dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本はやはり孤立してると思うんだけど、なぜ・・・人はしてないと言えるのですか?

だって、色んな面から見ると日本は世界とズレてるとこがある。
価値観とか含め色んな面でね・・・。
国と国の価値観が違うのが当然だと思うが日本と海外の価値観の違いは日本以外の国と国の価値観の違いより大きな価値観の違いがある。
世界常識も違う。
だから、外国人から特殊な国、変な国、変態な国と日本だけを名指しして言われてるのである。
凄い所は確かに認められているがそれ以外で認められている殆どが変な出来事や変な物がやたらと多い。
実際は褒めてるように見えて見下されているのでしょう。復興に関しては別ですが・・・
海外のサイトにいったことがあり、そういうことが書かれていました。
実際は海外の反応とかありますが、海外の反応サイトより海外のサイトの方が信憑性はあります。
色んな面から見てください。ほんとに日本は孤立してます。
国際情勢を詳しく知ると世界の中の日本の立場や位置が分かるから・・・。
そして、日本はさらに海外勢力によって日本孤立化画策がさらに進行すると思います。
日本の世界から孤立化はあながち間違ってはいない。
実際にこれから起こる出来事。日本に味方はいなくなる。
国際情勢をチェックしていけば孤立化が嘘じゃないとわかってくるよ。
ネットのとあるサイト等などで知ったが私は本当だと思うのでその主観のもとで色々言わせてまらいました。





最近は質問しすぎかもしれないが質問させてもらいますが、ご了承お願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    過去に書いたけど、スタイルの良い美人やマッチョが人気がないこととか
    カッコいいものやセクシー系が受けるとかゲームやアニメなど含め、絵がリアル志向でそれが好まれ人気であることとか様々その他にあります。
    ↑部分が意味不明なので言い直すと・・・
    過去に書いたけど、日本ではスタイルの良い美人やマッチョが人気ないこととか
    海外ではその逆が受けて、色々問わずカッコいいものやセクシー系のが受けるとかゲームやアニメなど含め、絵がリアル志向が好まれ人気であることとか様々その他沢山あります。
    と言いたかった。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/03 21:20

A 回答 (13件中11~13件)

主観で話されてもなぁ。


「だから、どうした」としか思えない。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに、何が言いたいかわからなくてすいません。

お礼日時:2016/12/02 13:53

初めてあなたの「質問」を読んだ人には、何が問題なのかよく分からないですよ。



ここに書いてあることも、
「海外のサイト(?)でそう書かれていた、だから日本は孤立している」というあなたの主観でしかありません。

どこがどう価値観が異なり孤立しているのか、もう少し実例を挙げて説明をしてもらえれば助かります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

価値観とは美的感覚や精神面。
それと、様々な好みついてですね。
海外と日本では好みの違いが大きくかけ離れている。
過去に書いたけど、スタイルの良い美人やマッチョが人気がないこととか
カッコいいものやセクシー系が受けるとかゲームやアニメなど含め、絵がリアル志向でそれが好まれ人気であることとか様々その他にあります。
生活で言えば宗教観の違いがありますが、社会システムはどこの国も似ているでしょう。社会システムは日本だけが特殊。
海外の流行についていけてない。
世界中で流行しているのに日本はほぼ無関心で興味ある人は少数派なこと。
流行したとしても5年ぐらい遅れて流行る。
海外のマスコミも日本は時代遅れのものが多いと言っている。
まだあるけどここまでにします。
指摘して頂いてありがたいです。
前から下手だの言われて改善してきているのですが、まだ、質問するの下手みたいなので・・・その内容も色々と問題でているのかもしれません。
なんか、すいません。

お礼日時:2016/12/02 13:52

その様に考える人は その様にしか見えない・・



昭和の頃は外国では 日本人と言えば 侍・・というイメージだったが 現在は そういった考えの国は ほぼ無い・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれないですね。

お礼日時:2016/12/02 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!