dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクにドロップハンドルを付けてもロードバイクにはなりませんが
更にホイールを700C、タイヤを23Cにしてギア比もロードバイクのものと同じにして
フィッティングすればロードバイクとたいした違わない走りになるんじゃないのですか。

同じ人が乗り比べたら脚力は同じだから最高速なんてほとんど変わらないのではないでしょうか。

A 回答 (9件)

質問の内容が既に「ロードバイクの走行性能を基本とし、ドロハンクロスがどこまで迫れるか」になってません?


レースするわけじゃないのに走り専門のロードバイクの土俵でなぜ比べるのでしょう?
こう感じるのは私だけでしょうか?

私もドロハンクロスに乗ってますが、こいつの良さはロードバイクなんかにはあり得ない。
例えばエンド幅135だからこそオフセットリムを使って反フリー側のスポークテンションをガッツリ上げることができるから、ダンシングした時にホイールが横に逃げずに爆発的な加速をすることができる。
片道交互通行なんかにはもってこい。
おまけに多いスポークは耐久性に富み、かつ、乗り味のマイルドなホイールにすることができる。

タイヤだってグリップや乗り心地優先で太いタイヤが使えるし、上がったグリップは急ブレーキでもロックせずに使うことができる。

華奢なロードバイクフレームと違って頑丈なフレームは荷物をバカスカ積んでも大丈夫。

ダボ使ってマッドガードつけたりキャリア使って明るいライトをハブダイナモでエンドレスで使うことだってできる。

ホイールベースが長いからセンタースタンドがセットできる。
しかもエスゲなんかの2本足なんか使ったら便利過ぎてバイクが斜めになるスタンドなんか使えなくなる。

ほら、レースで使うことがないのに高価なロードバイクを乗り回し、自分のバイクよりも安価なモデルやクロスバイクを卑下してるライダーの戯言をいちいち気にする必要がなくなる。だって公道を快適に快速で走ることができるから。
こんなのロードバイクにゃ絶対マネできない。

あと、クロスバイクったって、トレックのやたら高いモデルはロードバイクフレームですから、そりゃ乗り味はロードバイク。
他にもロードバイクフレームのクロスバイクは山ほど存在しますから、ロードバイクコンポーネントで固めたらそんなモデルはやはり乗り味はロードバイクになるでしょう。
どっから見てもフラットバーロードじゃね?と思えるバイクでも、メーカーがクロスバイクって販売したなら誰がなんと言おうがクロスバイクでしょうしね。

そもそも比べるもんでもないでしょう。
ロードバイクとクロスバイクは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
これなんてどっから見てもフラットバーロードだけど
メーカーがクロスバイクとして売ってるからクロスバイクなのでしょうね。
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/989267/

つまり、
ロードバイクもクロスバイクも混同しているものが有るから
性能差は無いから
比較しても意味が無いってことですね。
結局、クロスバイクにドロップハンドルを付けて
更にホイールを700C、タイヤを23Cにしてギア比もロードバイクのものと同じにしたら同じと見ていいってことになりますね。

お礼日時:2016/12/04 21:13

実際は結構違います。

何故そう言えるのか? 試した事が有るからです。

先ずフレームのジオメトリーが根本的に違います。
ロードの方がヘッドチューブが短く、ハンドリングに影響するキャスター角も立ち気味なのでクロスバイクに比べてコーナリングの速度限界は高いです。
そしてホイールベースが短いので直進安定性は低いですが、その辺もコーナリング速度とのトレードオフなので、どう足掻いてもクロスバイクでは太刀打ちできない分野です。
そして肝心なのがフレームジオメトリーから来る乗車姿勢の違いです。
自転車でスピードを出す時に一番ネックになるのが空気抵抗なのですが、これを減らすには乗車姿勢を可能な限り寝かせる必要があります。ですが、クロスバイクですとヘッドチューブの長さ(高さ)がネックになってロードと比べると深い前傾姿勢が取れません。

何処をどう走って比べるつもりなのかは解りませんが、クロスバイクが速度でロードに太刀打ちするのはどれ程足掻いても無理な相談なのです。それが例え平坦の直進コースであってもです。そこそこ同等であると実証したければレースで証明するしかないでしょう? 何故ならロードの本来のフィールドはレースなのですから、相手の得意分野で検証するのが筋ってものです。
貴方がどの程度のレベルの話をしているのかは計りかねますが、上に行けば行くほど僅かな差が顕著に現れるものです。

大して違わない走りと仰いますが、どんなに見た目がロードに近くてもやはり別物なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
ホイールベースでコーナリング速度を稼いで
ヘッドの高さで空気抵抗を減らして直進の速度を稼ぐのですね。
微々たる差かもしれないけどトータルすれば差は大きくなるのですか。

それならクロスバイクの
700C用のフォークを26インチ用の短いフォークに交換したら前が下がるから効果有るかもしれませんね。
26インチ用でも700-23Cならギリギリ入るしブレーキもロングアームを使えば対応出来ます。
これでやや空気抵抗が減った分だけ速く走れることでしょう。

お礼日時:2016/12/04 14:33

やってみたら。

世界初かもしれない。

ついでに屋根付けて公園の駐車場で昼寝も出来るか試す。こっちは間違いなく世界初だ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やってみたらでは
回答とは言えません。

単なる無駄書きに過ぎません。

お礼日時:2016/12/03 23:35

私もガキから指摘を受けるとは、定年と子供の戯言にはウンザリ君の良いようにしたまえ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここの回答者なら
回答になっていない書き込みしてはいけない
ってことにも気をつけようね。

何度も同じことを言わせるなよ。
学習能力無いのか。

お礼日時:2016/12/03 22:08

以前クロスロードバイクに乗っていた時の印象です(23Cに交換)



フラットな道路だと、ほぼ変わらないスピードで走れました、巡航速度は問題ない様でした。

最高速度となると、同じ体力ならロードの方が持続的に長く走れます、クロスロードの方が先にバテました。

上り坂で差が出ます、同じスピードで走っていたのに 上り坂になると、クロスロードの方が急激にスピードが落ち、ロードは順調に走って行きます。

加速力も違いました 、ロードの方が加速が良いです。

やはり、ロードはエネルギーが効率良く伝わる様、うまく設計されている様です。

私も自転車屋のオッチャンに同じ様な質問をした事があります、答えは良いパーツに交換しても、体力があっても、クロスはクロス、ロードには勝てない、と言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

まぁ
かなり厳密に追求すれば差がわかる程度ですね。
それがわかればそれで結構なのですよ。

こちらとしては
スピード出さない、長距離走らない
遠距離へ行く時はクルマに積んで行く
という乗り方なので
ロードバイクに乗る必要性は全く無いため勝てなくても
いいのですよ。
今後もドロハンクロスに乗り続けることとします。

お礼日時:2016/12/03 22:25

サイクリストなら言葉のマナーにも気をつけようね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここの回答者なら
回答になっていない書き込みしてはいけない
ってことにも気をつけようね。

お礼日時:2016/12/03 21:25

フレームの設計が基本的に異なるので,クロスバイクでロードバイクの真似をしようとしても本質的にうまくはいかない.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことは最初からわかっているよ。
しかし
ハンドル、ホイール、タイヤを替えてギア比を合わせれば
同じような走りになるんじゃないの
って言っているんだよ。

うまくいかないと言ったところで
同じ人が乗り比べたら脚力は同じだから最高速なんてほとんど変わらないんじゃないの。
それはうまくいっているという結果だろ。

お礼日時:2016/12/03 20:46

私の経験ですよ。

前輪にダンパーはロードバイクには要らないし、それらを総て変更には無理と言われた!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前輪にサスペンションを付けるなんてひとつも書いてませんよ。
ハンドル、ホイール、タイヤを替えてギア比を合わせることは物理的に可能だ。

何が無理なんだ。
無理だと言う奴が無理だと思い込んでるだけのことだ。

お礼日時:2016/12/03 20:53

時間と金がかかります。

サイクル専門店に聞く方が速いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味なんだから手間暇とカネかかるのは当然だろう。
自分でいじって改造するから楽しいんだよ。
でも
エントリークラスのロードバイク買うよりは安いし
ほとんど変わらない性能になるならそれでも有りなんじゃないの。

お礼日時:2016/12/03 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!