dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ロードバイクにカゴがついてるといいなと思い始めました。
いつも店に行くときはカゴつきのクロスバイクに乗ってるんですがロードバイクで買い物にいくと不便すぎます。ロードバイクでいかなければいいという話になるのですが店によるつもりがなかった場合はそうはいかなくてとても不便です。
そこでロードバイクにカゴをつけようと思ってつけたんですがカッコ悪いです。
皆さんはカゴつきのロードバイクをどう思いますか?

A 回答 (3件)

ロードバイクで買い物するならバッグパックを背負うのが良いと思いますが、自転車のカゴに入る程度の買い物ならたかが知れてるでしょう。



去年の秋に田舎の道の駅でジャガイモと玉ねぎを買ってバッグパックに詰め込んで走って、(うっ、さすがに重い)と思ってけど、残り約30Km途中で気にならなくなって普通に走れましたよ。

ランドナーバイクならありかもしれないが、ロードバイクにね......、車に例えるならGTRにルーフボックスを載せて走る様な感じかな?かっこ悪いね。
    • good
    • 0

貴方だけ・・・ママチャリ・ロードで良いのでしょう!


貴方の金で、貴方のロードを如何し様と構いませんよ。
単に見かけたら、笑って差し上げますよ。(それ以上、干渉しませんよ!!!)
    • good
    • 0

「カゴつきのロードバイク」でも、単なるかご付自転車なので、何とも思いません。


常につけておけば、いつでも小荷物が運べるので、便利だなぁという印象です。
ロードバイクもタウンバイクとしての余生が送れて幸せでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!