アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 日本車の運転席のサイズを知りたいんですが。
車の床からシートの座る部分までの高さと、
シートから、アクセル、ブレーキまでの距離と、
シートからハンドルの高さを教えてくれますか?

A 回答 (3件)

細かいものだとカタログなどに明記されているのもありますが。



日本車の平均のことでしょうか?

この回答への補足

質問が解りにくくてすいませんでした。
 回答どうり、日本車の平均のことです。

補足日時:2001/06/25 21:27
    • good
    • 0

>日本車の平均のことです。



これはまたどこまでサンプルを取るか難しいですね。
軽や商用車も入れるのでしょうか?

で、最初の質問ですが、
>車の床からシートの座る部分までの高さと、
>シートから、アクセル、ブレーキまでの距離と、
>シートからハンドルの高さを教えてくれますか?

大抵の車はこれらはすべてアジャスタブルですよ。
minとmaxを全て調べる(国産車)ということでしょうか?
かなり難しいというか膨大な作業になると思います。

なにか目的あってのことだと思いますのでその目的を先に説明されてみては?
日本人の体格を調べてるとか......
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
本当にこんな質問に答えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2001/07/02 22:25

 ドライビングポジションは車種によって(=そのクルマの使用目的が何かによって)様々ですので、平均を取ってもあまり意味が無い様に思いますが・・・・。


 例えば、最近はSUV系の高いポジションが多くなっており、すると自動的に平均値がトラックの様な?上に高く前後に短い数値になってしまうでしょう。

 やはりblue_leo様がご指摘の通り、目的をご説明頂くのが手っ取り早いと思います。
 
 尚、ドライビングポジションに関する数値は、恐らくメーカーから出る事はないと思います。

 各メーカーともその会社独特の設計基準があり、これはある意味、各メーカー毎の企業秘密となっています(よって、例えば2000ccクラスのセダンと限定しても、ドライビングポジションはメーカー毎にバラバラです)。

 さて、このままではblue_leo様とあまり変わらない回答となってしまいますので(^-^;)、ここでちょっと専門家らしい?情報を。

 ドライビングポジションを決定する場合、90%タイルのマンサイズを用いて図面検討します。これは世間の90%をカバーするサイズの人体モデルで、JM90とゆぅ規格です(厳密には、やはり各メーカでそれぞれの基準を持っていますが、概ねこのJM90、或いは北米のマンサイズ・AM90に準じています)。
 で、この検討に使うマンサイズのテンプレートですが、市販されているモノもあります。ステッドラーとゆぅ製図用具を作っているメーカーが出しているモノで、JM90よりはちょっと二の腕が長く、AM90よりはやや身長が低いのですが、ザックリと図面検討するには十分です。
 何種類かスケールが出てますが、1/5スケールのモノなら値段も¥2000前後だったと記憶しております(テンプレートの特異性を勘案しますと、とてもリーズナブルだと思います)。また、ステッドラーは大変有名な製図用品メーカーですので、製図用具を扱っている文房具屋であればどこでも注文可能でしょう。

 もしドライビングポジションをゼロから決定しなければならない御事情でもあるのでしたら、そしてそれがドライビングシミュレータの運転席の様に特定の車型を再現する必要がないのであれば、あまり市販車を気になさらず、マンサイズの市販テンプレートで新規に起こしてもそれほど異常な値とはならないと思います。

 更にオマケです。

 ワタシがドライビングポジションを決定する場合、JM90のマンサイズや会社の設計基準はあまり信用しません。テンプレートによる図面検討の後、20mm厚のコンパネ(=建築用ベニヤ板)とクギでシートやペダル、ハンドル位置の1/1模型を作り、実際に自分や周りの連中を座らせてみて確認します。ここまでやればほぼカンペキ、その図面値で実車を作ってもほとんどクレームは出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしい回答をありがとうございます。
こちらの質問の内容が不鮮明ですいませんでした。
こんなにも数値がわからないものだと解りませんでした。
 この頃車に興味があって、ちょっと知りたかっただけっだたんですけど、
こんなにも大変なことになるとも思っていませんでした。
本当にありがとうございました

お礼日時:2001/07/02 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!