dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理か、不正出血か、着床出血か…。
お尋ねします。

20代後半。
既婚。
最後の生理は先月14日でした。
普段は25日周期で、遅れたり早まったりする事はここ数年ありませんでした。
ところが、今月3日の夜、突然出血がありました。
生理予定日(10日頃)より一週間も早く、なんの前触れもありませんでした。
毎月生理の直前になると、軽い下腹部痛や胸の張りを感じていましたが、今回は全く無く…それどころか、普段ある生理痛もありませんでした。
出血量は普段の生理初日と同じくらい(もともと多くないかも知れません)で、色は鮮血でした。
何か変だなぁと思っていたところ、丸2日(5日夜)で出血が止まってしまい、就寝前に取り替えたナプキンは3日目の朝(今朝)もほぼ汚れていませんでした。

夫とは週に1〜2回程の夫婦生活があります。
その際、特別な避妊はしていませんが、積極的な妊活もしていないので、排卵日を狙ったりもしていませんし、基礎体温もはかっていません。
最近、ストレスを感じる事も多かったので、それに起因する生理不順なのか、俗に言われる着床出血なのか、とにかく気になってしまっています。
本来の生理予定日の一週間後(今月20日前後)に妊娠検査薬を試してみようとは思っていますが、それまでまだ時間もありますし気持ちが落ち着きません。
妊娠していたら嬉しいですが、期待をし過ぎて思い違いだったとしたら、やはりショックです。

情報が少なく、回答しにくいとは思いますが、この落ち着かない気持ちをどうしたら良いのか、結果が出るまでの間の気持ちの持ち方などアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

待つ時間が長くてやきもきしてしまうのなら、


生理予定日に早期タイプで調べるという方法もありますよ。
早期タイプは性交の2週間後から検査できるので、
もし陰性なら、2週間よりも前の性交による妊娠が否定されます。
ただし、直近の2週間についてはまだ分からず、
仮に陰性でも陽性に変わる可能性があります。
またモヤモヤしてしまいますかね・・・

結局のところ、性交していて生理が来ないという状態は、
妊娠の可能性があるわけで、それを否定する材料は生理しかありません。
予定日よりも遅れたら、1週間待って検査するのが、
一番だと私は思います。
おめでただといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後生理はありませんでしたので、今日妊娠検査薬を試したところ陰性でした。
おめでただといいですね という前向きなメッセージと具体的なアドバイスをして下さったpetit_maisさんをベストアンサーに選ばせていただきました。
ありがとうございました。
これを気に積極的に妊活をしてみようかと夫と話す機会にもなりました。
いつか本当に赤ちゃんと出会える事を夢見て頑張ってみます。
ご回答下さった皆さま、本当にありかとうございました。

お礼日時:2016/12/18 21:27

前月の末にエッチしましたか?

    • good
    • 0

いずれも可能性があると思います。

現在、確実に知る方法はないかなと思うので、やはり時期を待って妊娠判定薬を使用するしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

排卵出血というのもあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!