dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな感じで問題ないですか?
ケースはミニを購入するつもりです。

「デスクトップの組み合わせみてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • マザーボード:ASRock Intel H110チップセット搭載 MicroATXマザーボード H110M-HDV
    CPU : Intel CPU Core i5-6500 3.2GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80662I56500 【BOX】
    VGA : ZOTAC GeForce GTX 1050 Ti 4GB OC グラフィックスボード VD6199 ZTGTX1050TI-4G​D5OC001
    SDD : Samsung SSD 120GB TLCメモリ搭載 750 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-750120B/IT

      補足日時:2016/12/11 21:54
  • HDD : WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 1TB WD Blue WD10EZEX SATA3.0 7200rpm 64MB 2年保証

    RAM : キングストン Kingston デスクトップ PCメモリ DDR4-2133 (PC4-17000) 8GB CL15 1.2V Non-ECC DIMM 288pin KVR21N15S8/8 永久保証

    POWER : KEIAN GORI-MAX3 ATX電源 550W 80PLUS STANDARD KT-S550-12A2

      補足日時:2016/12/11 21:56
  • リストはこちらです。
    http://amzn.asia/8zv0j12

      補足日時:2016/12/11 21:56

A 回答 (3件)

ケースまで入れると6万円を超えますよね?更にOSも必要だし



詳細なスペックは見ていませんが  (°O゜)☆\(^^;) バキ
cpuがi5でosやケース付きで、57000円から、です
https://www.pc-koubou.jp/pc/core_i5_desk.php?pre …

自作=安くなる、というのはある程度パーツを持っている人が言える事で、1から作るんだったら、ショップオリジナルの方が安くなります。しかも保証付き(^^)v
    • good
    • 0

そのミニケースにmicroATXのマザーボードは載りますか?入りますか?


そのケースに電源が入りますか?

組み合わせその物は、それで構いませんが
自作ショップのオリジナル商品のほうが同じ値段で保証もありますし、パーツごとの保証よりもパソコン一つの保証のほうが何かと便利ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。m-atx可能なケースを購入する予定です。
そうですね。保証を考えるとその方がいいですか、値段がかなり高くなったようですが、もしご存知のところありますか?

お礼日時:2016/12/12 15:08

小さくて見えない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。情報を更新しました。お願いします。

お礼日時:2016/12/11 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!