電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工学部を志望しているものなんですけど、私のイメージだと工学部に入学する人は入学する前からパソコンが得意だと思っています。でも私はパソコンは得意なわけではないので工学部に入ってやってけるのかなと心配です。工学部に入ってくる人たちって実際はどうなんですか?

A 回答 (10件)

その心配、気持ちはよーくわかります。


しかし、最初からパソコンが得意な人はそんなにいませんし、このサイトの存在を知っているだけで、あなたは十分にパソコンを「使える」部類に入っているんですよ。

教育産業に従事していますので、高校生のパソコン使用状況を観察しているのですが、パソコンを「使いこなせている」人は10%程度で、パソコンを利用しているほとんどの人は「メールや検索にのみ利用」です。エクセルを始めとしたソフトを使いこなせている人は余りいないですし、プログラミングのロジックを知っている人など(工学部では授業で学ぶ所が多いです。私もやらされました)ほとんどいないと思って大丈夫でしょう。

こないだ「えっ、インターネットってパソコンでもできるの?」という携帯ユーザーの高校生から質問が来たくらいですし^^(これは極論かもしれませんが)。


入ってから、必要な機能だけ覚えていけばよいので、安心して受験勉強に励んでくださいませ。


個人的な感想としては…以外と工学部より経済学部(マクロやミクロの分析をするので)の人の方がパソコンを使えちゃったりします。理学部の人は、世間一般よりパソコンに奥手の人が多い印象もあります(原理を追求する学問ですから、逆にパソコンのような利便性は必要ないんでしょうかね)。私の友人および後輩に、数学科出身の人が10人くらいいますが、今年大学を卒業した2名もパソコンは素人でしたよ。


もちろん、知っておくに越した事はないですが…。
    • good
    • 0

工学部を3月に卒業したものです。



普通にインターネットを使えているあなたなら心配は要らないですよ。
今使えなくても、嫌でも使えるようになりますから。(笑)
基本操作や基本ソフトは必ずマスターできますので安心してください。
工学部なら必ずパソコンに詳しい人がいるので、そういう人と仲良くなっていろいろと教えてもらいましょう。
    • good
    • 0

工学部出身です。


大学入学前にはパソコンなんてさわったこともありませんでした。
大学のレポートも周りの方ほとんどが手書きでした。
というか、むしろ手書きじゃないと簡単に他の人のレポートをコピーしてしまうので、手書きのみってレポートもありました。
そして卒論でグラフの書き方などを覚えていきます。
あなた様が工学部の何学科かはわかりませんが、化学系でしたらExcel(グラフ、表), Word、インターネットなどが使えれば問題ないです。Excelでもマクロとかと組む機会は皆無です。
パソコンのいろいろな設定も、詳しい方に任せているかたがほとんどです。
ただ、プログラミングの授業はありました。
ここにこうして書き込みができるくらいのレベルでしたら、全く心配する必要はないですよ。頑張って勉強に専念してください。
    • good
    • 0

こんにちは、


普通高校に子供が通っています。
彼の学校は、100%進学希望で、80%現役で進学します。

当然工学部に入る人も沢山います。
しかし、ワードやエクセルを扱える人なんてほとんどいませんよ。
工学部に入るなら、パソコンができないと...
なんて、だれも考えていません。

ただし、実験で得られた、データーを
数学的に考えて、式をたてられないとダメ
式を入れたらパソコンが勝手にやってくれます。

パソコンの操作なんて入ってからで十分、
工学部に入れば、すぐに慣れますよ。
心配ご無用。
    • good
    • 0

 まあ、大丈夫じゃないですか。

わたしは今、一応開発系の仕事してるんだけど、新卒で入ってくる人にだってたいした知識のない人はいますよ。

 ちなみにわたしが学生時代はまだハードディスクが珍しい時代で、フロッピーから起動するソフトで卒業研究レポート書いてました。
    • good
    • 0

問題ないです.


私は大学院生ですが,Word,Excel,Powerpoint等をまともに使い始めたのは4回生の頃からです.
それまではレポートすら手書きでした.
いまではプログラミングまでしています.

工学部は(abandanさんは何を専攻なさるのか知りませんが)プログラミングができるようになったほうがいいとおもいます.
いまは受験勉強を必死にがんばって,大学に入学されたら,パソコン(プログラミング)の勉強を少しずつしていけばよいよ思います.
    • good
    • 0

大学の一般教養で、WordやExcel等を教えている所が多いようです。

私も基礎的な部分を教えています。1回生を見る限り、得意な学生もいることは事実ですが、そうでもない学生もいます。

ただし、文系ではあまり使用しない、Excelのマクロ等、C言語、UNIXというOSを塔載したマシンなどの勉強もするかと思います(学科によるかも知れませんが)。こちらは、PCが得意な学生でも、初めて学ぶ学生が多いため、スタートラインは同じだ思います。

最初は大変かも知れませんが、3回生くらいになると、問題なく使用しているようです。時々、大学院生の先輩達に怒られながら(苦笑)。

コンピュータは、大学に入ってから本格的に学ぶと思いますので、大丈夫だと思いますよ(^-^)
    • good
    • 0

私も某工業大学の工学部で情報工学を学んでいました。


しかし、私の行っていた大学は私立で付属高校もありました。(私は別の工業高校でした)
また、試験も工業高校生を対象とした入試や指定校推薦などもあったので入学してみると全体の8割が工業高校卒ということになり、また授業も基本的なことはあまり詳しくやってはくれませんでした。
もちろん私の周りにはPCに詳しい人ばかりでした。

なので、こういった所ではabandanさんは正直、戸惑うかもしれません。
なので、行きたい大学がある場合は調べてみるのもいいと思います。

でも私の行っていた大学は工学部のみの工業大学だったからかもしれません。

ほとんどの大学はPCが苦手でも一から教えてくれると思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは



レポートを書くときにパソコンが便利です
でも、パソコンなんて出来なくても全然問題ないですよ
いずれ使う機会が来ると思うので その時におぼえればいいのです

パソコンがどこの家庭にも普及してきたという事は
誰でもすぐに使い方をおぼえてしまう…という意味が見えると思いますので
特に若い人は ちょっと教わっただけで後は すいすいと使いこなせると思います
    • good
    • 0

ぜんぜん大丈夫です。



私は理工学部を卒業して長いことになりますが

私は大学に入るまでパソコンというものを触ったことがありませんでした。

しかしレポートでいやがおうでもパソコンを使わざるをえなくなり つかっているうちに
今では会社のシステム管理までやっています。

まぁ、好きこそ物の上手なれ
興味を持てるかどうか ですよね
何かあなたがパソコンを使ってやってみたいとおもうことがあるならば必ずや上達するでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A