アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

19歳フリーターです
以前派遣でコールセンター勤務しましたが
事情があり3日で辞めざるを得ませんでした

そして給料日前に明細書が送られてきて見てみると
支給額は¥31500で控除があるのはわかっていたのですが
健康保険が¥7170 厚生年金¥18182 ひかれていました
はじめて厚生年金をひかれたのでこんなものかとビックリしたのですが
調べてみると給料が19万程の場合年金は¥13000程と記載があったのですが
もしそうだとしたら何故こんなにも高く引かれているのでしょうか?
1か月丸々働こうが月途中退職だろうが引かれる額は同じということでしょうか?

無知の為当たり前のことを聞いているかもしれませんが
教えてくれると有難いです

A 回答 (4件)

> 1か月丸々働こうが月途中退職だろうが引かれる額は


> 同じということでしょうか
次の社会保険[広い意味で]は、月単位で保険料が発生し、『日割り(30分の3)』とか『貰った金額(3日分の賃金)』で計算されません。
 ・健康保険
 ・国民健康保険
 ・介護保険
 ・厚生年金保険
 ・国民年金


> 調べてみると給料が19万程の場合年金は¥13000程と記載があったのですが
> もしそうだとしたら何故こんなにも高く引かれているのでしょうか?
狭い意味で社会保険とは「健康保険」と「厚生年金保険」を合わせたモノを指しますが、保険料の計算根拠となるのは『標準報酬月額』と言うモノです。

まず、『標準報酬月額』とは、簡単に言うと「給料(1か月分)」+「会社が支給する通勤費用1か月分相当額」から導かれます。

次に標準報酬月額が19万円の場合、厚生年金保険料は17,272円[平成28年9月分以降/金額は円未満切り捨てとした場合]になり、13,000円程なんて数値ではありません。
 ⇒情報が古いか、勘違いですね

そして、厚生年金保険料が18,182円となる標準報酬月額は、20万円[計算した値が195,000円以上210,000円未満]です。
 ⇒具体的な数値が書かれていないので推測するしかありませんが、
  絶対に間違いとは言えない結果ですね

最後に健康保険料ですが・・・これは全国一律の保険料率ではないので検算できませんが、7,170円÷20万円=3.585%(被保険者負担率) ⇒ 2倍が全体の推定保険料率なので7.17%
中小企業などが加入すると言われている「協会けんぽ」【支部ごとに料率は異なる】の中で最も低い保険料率[平成28年度]は新潟県の9.79%であることから、安い方ではないかと思われます。
    • good
    • 0

>1か月丸々働こうが月途中退職だろうが引かれる額は同じということでしょうか?



はい。その通りです。社会保険料は加入日数が1日でも1ヶ月でも金額は変わりません。
ですが、厚生年金保険料については、加入日と退職日によっては返金される可能性があります。
日付がわからないのでこれ以上は何とも。
    • good
    • 0

理由はどうあれ会社が可哀想だ。

    • good
    • 0

会社も損してますね。

三日では、迷惑だけです。しかし、社会保険などは、総額から計算しています、日割り計算はしませんね。
当たり前の出来事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す