dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前友人の会社が上場したのですが、1年以内に持ち株を売ると税金が高いから1年は売れない、と言っていました。
これは本当なのでしょうか? その根拠は? どんな税金なのでしょうか? 友人に聞いても、根拠はよく分かっていないようなのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「公開前に取得した株式を公開日より1年以内に売却する場合は、譲渡益に対して、20%(所得税15%、住民税5%)が申告分離課税されます。


っていうのがあるようですね。これだと思います。

参考URL:http://www.hirota-sec.co.jp/qa/qa5.html#q_14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 11:24

去年の3月までは売却課税が20%でした。


去年の4月以降からは10%の減税措置が行われています。
これのことだと思います。
はじめは、20%課税は、去年は通年やるといってましたし。
それに伴う衣念以上保有の場合100万までの売却益非課税措置もあったし。
これももうないです。

なので、昔の資料での税金が安くなるということですね。
役員についてる場合は、また少し違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!