dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度持久走があるのですがグラウンドでやるのでボコボコしてたりなどと走りにくく1周どころか半周で疲れます
でも次の持久走はグラウンド5周しなければなりません
なのでグラウンドなどの走るのにあまり向かない疲れやすい地面での全く疲れない走り方を教えてください!
ずっと走っていればそのうち疲れますが少しでも体力を温存する方法はありますか?走り方でも走る前に行う事でもなんでもいいです!

A 回答 (3件)

グラウンドの走るコースは全てデコボコですか?!


インコースが、デコボコなら、フラットなアウトコースを走り、距離的には長くなりますが、疲れにくくなると思います。
全体がデコボコでしてて、走りづらいのであれば、仕方ないですが、走りながらの呼吸法や腕の振りなどで調整するといいと思います。
5周のうち2週目まで鼻呼吸、3週目からは口呼吸に変え、腕の振りに意識し、調整、5週目にスパートをかける感じではどうでしょうか、、

自分の持久走の時の感じを伝えました。
参考になれば良いのですが、、笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます!参考になりました!是非試してみます!

お礼日時:2017/01/21 23:11

市民ランナーです「全く疲れない走り方」があったら私のほうが聞きたいよ。

スピードとか順位を気にせず自分のペースで足元のよい所を確認しながら走るしかないでしょうね。その前に全校生徒で地ならししろよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに 疲れない走り方 を僕は聞いたけど主に 体力を温存する方法 があるか聞いたんですよ
貴方が市民ランナーとか聞いてないですよ
地ならしでどうにかなるならこっちも全校生徒でやってますよ
地味な坂とかあるからどうにもならないし仕方ねぇよ

お礼日時:2017/01/21 23:08

クルマ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!