dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。今日うちのお父さんが倒れ病院に行って検査してもらったら腎臓が悪いと言われ、クレアチニンが4,63でした。透析受けなくてはいけませんか?
 あとクレアチニンを下げる方法があったらおしえてください。お願いします

A 回答 (2件)

何の為に病院で検査したのですか?


こう言う質問は病院でする事だよ。
高い病院代払ってるんだから、聞く事聞いておかないと!勿体無いよ〜!

ここ、素人だからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。 ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/14 17:11

腎機能の低下が結構重症の域で、おそらくもう回復は難しいレベルです。


が、透析開始の目安は10mg/dl程度といわれています。

それよりも、安易に透析を始めない方が良いですよ。
一度始めたらやめることはできません。一日おきに何時間もベッドに拘束されます。
透析はツライのです。酷い状態で透析を始めるので、一時的には劇的にラクになるように思うのですが、
実際には一回一回の透析の後はとても体がだるくて、具合が悪くなります。
そして、食事や水分の制限があり、透析を始めてしまったことを後悔する人はとても多いです。
生野菜や果物はほぼ食べてはいけません。うっかり食べ過ぎると心臓が止まってしまいます。

ストレスも多く機嫌も悪くなり、自分のための透析なのに人に当たって文句ばかり言って針を抜去するなど暴れるような人も少なくなく、
安定剤などの薬を盛られて大人しくされた上で、朦朧とした意識の状態で透析を受ける人も少なくありません。
殺して、死にたい、と言いながら透析を受ける人が多いです。
だったら最初からするなと言いたい。どれだけお金が掛かると思っているのか。ほんとムダ。
まだバリバリ働いているほど年齢が若い とかならともかく、
仕事を引退した、子育ても終わったようなお年寄りなら、自然に逝った方がずっと楽な人生です。
苦しんで長生きしても仕方ないと思います。
見学もしたりして、よく調べて よく考えて、から決めたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 話しを聞いてびっくりました。

お礼日時:2017/01/14 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!