プロが教えるわが家の防犯対策術!

学歴フィルターはまだありますか?

A 回答 (7件)

はじめまして、元総務事務担当者です。



学歴フィルターは私が働いていた企業ではありませんでしたが、有名企業ではまだありますよ。

仕事ができるできない、これは大学の偏差値が高いほど仕事ができる人の率が多いという厳然たる事実があります。
厳しい受験戦争を勝ち抜いてきた人は、すくなくともそれだけの頑張りができる人と判断できますよね。
もちろん、旧帝大出身者でも全く使えない人もいます。しかし仕事ができる人の率が多いんですよ。

もちろんFランク大学の人でも、能力の高い人はいるでしょう。
しかし、そのためにたくさんの中からわずかな人を選抜するよりも、偏差値の高い大学から選ぶ方がはるかに楽です。

学歴フィルターは差別だとの意見は正論なのですが、学歴フィルターを採用している企業を私は一概に批判はできません。
それよりもむしろ学歴フィルターを明確にした方が志望者のためにもなると思うのですが…
    • good
    • 2

少子化が進んで、18歳人口はピーク時の6割。

対して大学の総定員は微増。
東大ですら、従来なら受からなかった連中が4割。
早慶は、東大や一橋に上位層をさらわれた上に、やはり従来の学力層は6割未満。
MARCHはそれら上位大学に上位層を数割奪われた上にやはり。
おそらく日東駒専辺りになると、今居る学生は従来なら擦りもしなかった連中ばかり、となるでしょう。
つまり、少なくとも昔の看板がまるであてにならないということです。
更には、インチキ推薦入試が大流行で、その意味でも看板があてになりません。
看板があてにならないという意味で、フィルターが変更されているだろうと想像しますし、その上でフィルターを強化しないと、お話にならないような連中の採用試験に手間暇割くことになるでしょう。
大学群間の学力差は大きくなっているはずです。ダメな大学をカットする分には、昔より効果的であるはずです。
http://daikore.com/post-5950/
    • good
    • 0

就職が学歴で決まります。


とくに理系は学歴のみで就職が決まります。
理系の場合、個人の資質は関係有りません。
文系だと、学歴+本人の資質できまります。
何れにしても、まずは学歴で決まります。
    • good
    • 0

あります。

確実に。
    • good
    • 0

昔に比べれば薄くなりましたが、まだ


ありますよ。

昔は、入社試験を受験できる資格を学歴で
区別していた企業がありました。

国公立と早慶しか受験させない、なんてのも
多かったです。

受験させた場合でも、

東大と一橋はこっち。
早慶はこっち。
その他はこっち。

なんて具合に、面接会場を分けたりした
ところも多かったです。


現代では、こうした露骨な差別はなくなり
ましたが、実際はまだ残っています。

これは経済学では、情報の不確実性として
説明されています。

つまり、能力などは試験や面接では判明できない。
だから、学歴を頼るしか方法がない、という
ことです。
    • good
    • 0

社会人3~5年目で自慢する相手もいなくなる



容姿、収入最優先です。
    • good
    • 0

無いですよ。


言い訳の理由にはなりやすいですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!