
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、SSDやHDDは、相性ってものがありません。
インターフェースさえあえば、利用出来ます。
東芝だから、東芝のHDDが使われているとは限りませんから、東芝のSSDを選択する必用はありません。
日本では、東芝はSSDを発売していなかったりします。(OEM提供はしている場合あり)
どこでもよかったりします。
ただし、SSDに交換して、クローンを作成しない場合は、リカバリディスクで、リカバリする必用があります。
クローンを作成する場合も、メーカー独自の領域のクローンを作成出来ない場合があります。
セキュアブートを有効にしていると、搭載のHDD以外からは起動出来なくなっていますので。
No.1
- 回答日時:
SSDにPC毎の相性と言うものはありません。
インターフェイスを合わせれば、後は、容量、価格、付属ソフト、
等々が選択肢になります。
寿命については、酷使しない限り数年は持つので、
後は当り外れの運しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) SSDのデータと容量が消えました。 4 2023/03/26 08:35
- テレビ 東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも使えますか? 8 2023/07/12 15:47
- LANケーブル・USBケーブル USB2.0→3.0 外付けHDDをSSDに替えたいですが 私のPCはまだ2.0です SSDはじめ皆 4 2022/12/16 12:00
- ノートパソコン SSDを別のパソコンに入れ替えは可能でしょうか。 10 2022/03/27 23:05
- Windows 10 デスクトップパソコンにwindows10の入ったSSDとHDDがあります再起動なしでSSDがらHDD 2 2023/04/25 19:09
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- メルカリ メルカリでデスクトップパソコンを出品し、購入されたのですが、構成表にはSDDとHDDが記入されている 2 2022/10/31 23:31
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
ノートパソコンのディスプレー...
-
ノートPCのHDD交換について
-
DVDレコーダ、東芝とシャー...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
テレビ電源
-
デジカメ何を買えばいい?フォ...
-
ブラザーのプリンタってキヤノ...
-
あなたなら、どちらを買います...
-
PC買い替え、本体だけでいの?
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
周波数と電圧について
-
ラジオのダイヤルを回す部分の名前
-
CKS(ナイフスイッチ)について
-
モーターのプラスとマイナス
-
メールアドレスの移動あるいは...
-
富士通はなぜ高い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
4極単相モーターから出ている...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
トルクの意味について
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
アイコンの達人! このブランド...
-
石油ファンヒーターのファンモ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
富士通はなぜ高い?
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
おすすめ情報