アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイト先での出来事です。
私が、辞める時に退職届けを、提出するのですが一番下に履歴書と退職届けを、三年間保管するって書いてありました。
これは、どういう意味ですか?
何で保管するのですか?
皆さんの場合は、どうでした?
ちなみに私は、学生アルバイトです。

A 回答 (4件)

労働基準法では、労働者名簿や雇入・退職(解雇)に関する書類の保管は3年と決まっています。



http://www.kisoku.jp/hoka/hozon.html

きちんと周知してくれるなんてちゃんとした会社だと思いますけど。
学生さんですよね。社会にはまだまだご存じでないルールがたくさんあります。何でも疑心暗鬼になるのもどうかと思いますが。
    • good
    • 0

ないです。

警察沙汰とかでもまー大丈夫ですよ
    • good
    • 0

やったことないし、聞いたこともないけど、法律は書き換えられるからね。



一般的に、公的書類は5年は持ってろっていうのが世の常識なんですが、

この場合は3年なんですね。
なんでかっていうと、物的証拠をそれくらいもっていれば
何か起きたときに有効だということですね。

ちなみ、税金の領収書を5年もってなきゃいけないという状況にあった私は、
真面目に5年後に処分してました。

しかし、大きな声では言えないが、その税金システム管理がめちゃくちゃに
なっていることが発覚して、各人に5年以上さかのぼる税金の明細書を
憶測でつくってみたから、確認してみてねというを国からもたったんですが、
見る限り、間違ってるように見えるわけです。しかし、5年以上昔の領収書を捨ててしまったので、後悔していますよ。

ということで、何か起きるか予測不能。あるはずの無い、不祥事が
公的機関でも起きています。
ということですね。
    • good
    • 0

営業の法律で決まっているからですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?
ただ保管するだけですか?
電話とかは、一切かかって来ないですよね?

お礼日時:2017/01/21 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!