電子書籍の厳選無料作品が豊富!

センター試験で200点近く下がってしまいセンター大失敗してしまいました。
どうしても国立にうかりたいのですが、センターリサーチで富山大学がセンターE判定、二次B判定で総合C判定でした!でもDよりのCです!
センター300、二次1200で配点比率が1・4なのですが合格できるでしょうか?
正確なアドバイス教えてください!

A 回答 (3件)

ほんと多いなぁ。

今年はこればっかだなぁ。
BCD判定の定義を確認して下さい。
合格率何パーセント、と出ているでしょうか?
例えば合格率50%なら、10人受ければ5人受かって5人落ちる「だろう」、という予測でしょう。
予測が正しければ、その通りのことが起きる、5人受かる、5人落ちる。
「受かった人は居ませんか?」。判定が正しければ、受かった人は居るに決まっている。落ちた人も居る。

あなたの場合は、実力はどっちなのか、です。
+200点の模試等が実力なのか、センターが実力なのか。
そもそも+200点とは最大瞬間風速では無かったか、各科目でこのときは何点このときは何点と、良いとこ取りをしてないか、なんてこともありますが、仮に模試や過去問では+200点だったとして、
本番になるとそういう点数になっちゃう人なのか、つまり実力は模試や家の得点からかなり差し引かなければならない人なのか、
本当に失敗したのか、
でしょう。
しかし、失敗であるなら、A判定やぶっちぎりのA判定であったとしても、失敗することはあるわけで、現にセンターでやらかしたわけで、どうなるかは判りませんよ、ということでしかありません。+200点が本当なら失敗しなければ受かるんでしょうけど。
失敗では無く実力だとするなら、判定通りの確率で受かったり落ちたりしそうです。

典型的な自称失敗例。
特に現代文ですが、模試や過去問の段階から、楽に安定して8割取れないようだと、基礎学力0のまぐれ当たり、という意味です。
7割ですとか、4~7割でふらついてますとか、そういう場合は、基礎学力は全く無いということです。
ただ、選択肢なんで、勘が良ければまぐれ当たりする、ということです。
実は基礎的なことしか聞いてこないんで、基礎学力がちゃんと身に付いていれば、8割で安定します。
ここができてない人が、本番で「実力を発揮」してしまって、「失敗しました」と良く言うものです。
これ、失敗じゃ無くて実力です。
次に、200点もの差は出ないと思いますが、模試や実践問題集に傾倒しすぎて過去問を疎かにし、過去問の傾向や感触を外した。
模試や実践問題集がそんなに良くできているとは思いません。傾向や感触がどうしても違う。
少し丸暗記寄り、本番の方が、思い切って理解を問うてくる。
それに加えて、暗記暗記丸暗記のような筋の悪い勉強(私大には通用しそうですが)をやっていると、模試や実践問題集は解けても本番で解けない、と言うことが起きかねません。
正確に、と言うのであれば、まずそこら辺を正確にしなければなりません。

また、基本的に人間は、本番で実力を発揮できる、なんてことは殆どありません。悪い方の実力なら発揮できそうですが。
そこも勘定に入れて、普段の勉強に取り組まなければなりません。

これも読んでおいてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9607883.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいアドバイスありがとうございます!たしかに模試や実践問題集では点数は安定してましたが、センター過去問をあまりやれていませんでした!センターも模試も全部自分の実力だと思い、これから私立国立まで人一倍努力します!
そして良いご報告ができるように頑張ります!

お礼日時:2017/01/27 00:11

う~ん


常識的にはいくら何でも無理・・
    • good
    • 0

そもそも、「正確な」とはどういう意味でしょうか。


また、それだけの話であなたが富山大学を受験した時の合否までわかるはずがありません。
ただ、その二次B判定というのがよくわからないのですが、これは別に、例えば昨年に受験した記述模試の結果とかによるものでしょうか。
一般論として、センター試験の成績はその時点での学力を反映していると思います。もちろん、たまたま、何らかの理由で成績が悪かった可能性も皆無ではありませんし、個別試験との内容の違いもありますけど、結局は試験ができていないわけですから、「何らかの理由による大失敗」ではなく、あなたが思っているよりも学力が低かったと理解すべきでしょう。そもそも、ケアレスミスとか、体調不良とかの言い訳を考えることは可能でしょうけど、言い訳によって現実を曲解すれば痛い目にあうのは自分です。そう考えれば、残念ながら合格の可能性は半分以下と考えるのが妥当でしょう。もちろん、個別試験が予想外によくできて合格する可能性も皆無ではありません。なので、富山大学を受験する手もあるでしょうけど、不合格になった場合にどうするかということも考えておいた方が良いです。一般論として、後期日程は難易度が上がるので、受かれば儲けもの程度の期待しかできません。確実に受かりたいのであれば、志望大学を変えるのが現実的でしょうけど、行く気にならないような大学に受かっても仕方がないともいえます。そのあたりの判断は自分でするしかないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!この正確とはこの判定で受かった人がいるなど可能性のことです!説明不足ですいません!
この判定では自分でも合格可能性が低いと自覚しています!ですが二次でも挽回が可能なのであれば全力でがんばります!
あと二次の判定のやつは11月にやった全統記述のものです!

お礼日時:2017/01/26 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!