アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護学校1年生です。
私の学校は准看をとるまで2年正看をとるまで3年、計5年行かなくては正看護師にはなれない学校です。
一週間前から実習が始まりました。
今脳神経外科で実習をしています。
脳神経外科は命に関わる患者さんが多く急変する患者さんも実習中に何人も見ています。なので看護師さんが大変で忙しくてピリピリするのもわかります。
ですが、医療系に務めたこともなく何もかもが初めての私たちは勉強しに実習に行っているのに、質問するとシカト、質問しなければなぜその時に聞かなかったのかキレられます。精神的にも肉体的にも本当につらいです。
看護学校なので当たり前なのですが記録物も山ほどあります。寝るのなんて毎日1~2時間程度です。
こんな生活が続き、退学者もざらにいます。
しかし、患者さんにありがとう、わるいねと言われると、必要とされてるのかな、とか、一番辛いのは患者さんだよな、と色々考えてしまいます(´・ ・`)

私は世話をするのがすきで、給料もそこそこで安定してるので看護の道を選びました。しかし人間関係も悪く地獄です。
辛い思いまでして看護師になる必要あるのでしょうか。。。
看護学校に行っていたけどやめて、今は結婚して子供もできて幸せそうに暮らしている人も先輩などで何人もいます。
そりゃあ資格を持っていて損はしませんが、こんな辛い重いしてあと4年も学校にいくより、お金にはそんなに余裕なくても好きな仕事をして(必ず好きな仕事につけるとは限りませんが、、、)生活した方が一度きりの人生だし楽しく、幸せなのではないかと考えてしまうんです。

それと、私は東京など地元を離れて就職するのが夢です。
今すぐにでも行きたいくらいです。
東京に行くのも学校を辞めるのももっと先になってしまうと遅いと思います。
しかし、私はひとり親でお金に困ったことはありませんが、そんなに余裕はありません。
兄も大学に行っているので早く働いてお金を入れたいです。
でも親は私が県外などに行きたいと言うととても悲しみます。親なので当たり前ですが、、、
親をひとりにできないというのもあるので東京に行きたいけど行きづらい、学校をやめて自分の好きな仕事をして少しでも早く家にお金が入れたい。でも1年弱頑張ってきてお金もかかっているのでもったいない。という気持ちがあり複雑です。もうどうしていいのかわけわかんないです。

学校をやめてやりたい仕事をするのか、死ぬ気でやるべきなのか。
自分の人生なので自分で決めるべきなのですが、参考程度に皆さんの意見が聞きたいです。

今だから出来ることだと思うのですが、看護学校にいってた方で退学した方いらっしゃれば、今後悔していますか?
また看護師として今働いている方、看護学校に行ってる方はどう思いますか?

質問の他にも色々と質問と関係なくても色々教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

>しかし人間関係も悪く地獄です。


>辛い思いまでして看護師になる必要あるのでしょうか。。。

まずは准看をとるまで2年頑張ってみてはどうでしょうか?
一度その道を選んだ自分に対するけじめであり、お金を出してくれたご家族に対するけじめだと思います
准看をとってみて、正看護師になるかどうか決めても良いと思います

ただ看護師さんに限らず、仕事をしていたら理不尽と感じる人に当たる事はあります。
そんな人に当たる度に仕事を辞めていてはキリがありません
看護師さんは人間の世話をする仕事ですし、入院される患者さんは色々な人がいます

>医療系に務めたこともなく何もかもが初めての私たちは勉強しに実習に行っているのに、質問するとシカト、質問しなければなぜその時に聞かなかったのかキレられます
質問者さん達は勉強しに行っているかもしれませんが、現場の看護師さん達は通常の看護業務+αだという事を理解してますか?
質問者さん達実習生のお守りに手当なんて付かない、サービス業務だと思います
現場の看護師さん達は学校の先生ではありません。
この一文だけで「教えて貰って当然」という印象を受けます
「教えて貰っている」という謙虚な態度と、質問をするタイミングを読むスキルを鍛えないと駄目なんだと思います
    • good
    • 0

ちなみに、看護学校を辞めなくも、結婚も出来ますし子供も出来ます(私もしてます)不定休なので休みさえとれればお金もあるので好きな所へ旅行にも行けます。


学校や職場で辛い思いも沢山しましたが、あの時の我慢で今の幸せがあるんだと思うと、がまんしたかいがあったなあー!としみじみと思います。
東京に行きたいとありましたが、東京の就職は資格や得意な分野がないともっと激戦区ですよ!
    • good
    • 0

私は高校が3年間看護学校で准看護師の資格をとり、上の専門学校で2年間通い正看護師を取るという仕組みで学校に通いました。



ぶっちゃけ話をすると、准看護師の資格をとるまでに、高校過程で一クラス10人前後は辞めましたね。3クラスあったので、合わせて30人程退学しました。
辞めていった子たちは、皆昔流行った「ナースのお仕事」というドラマに憧れて看護師になろうと入学した子ばかりで、大体実習で現場の看護師さんに怒鳴られてやめていきました。
キレイで面白く、素敵な女優さんが煌びやかに働いている姿とはまったく逆の現場の仕事に嫌気がさしたようです。
私はとにかく手に職を持ちたかったので、どれだけ汚い仕事でも、怒鳴られても我慢できました。看護師に憧れて
たわけではなかったのが、幻滅しなかった一番の理由かな?と思います。

質問者様の「人間関係が悪く地獄、つらい思いをしてまで看護師になる必要があるのか」という言葉は、学校を辞めていった子たちと全く同じ言葉です。
人間関係が最悪→その病院で一生働くわけではありませんよね?
つらい思いをしてまで→まだ看護師にもなっていない状態で、辛いと決めつけていいのでしょうか?実習で怒られるなんで、きっと看護師じゃなくても他の職種でも経験します。それを乗り越えなければ、人のいのちを預かる仕事にはつけません。

確かに、看護師はキツい性格の人が多いです。でも、それは人の命を預かるからではないでしょうか?何かあって緊急事態で優しく後輩に教える事は難しいです。一言二言で確実に伝わるように言うと、怒っているように聞こえます。
ですから、私は何かあった時には怒鳴ってしまうこと、怒っているわけではないことを後輩に伝えるようにしています。後輩も、それは仕方ない事です!といいますが、実際の現場になると泣いてしまうこともあります(^_^;)申し訳ないと思いながらも、緊急事態なので仕方ありません。

そんなバタバタの現場を経験して、私はゆっくり接することができる老人ホームに働き先を変えました。そこでもやっぱり急変がありますので、何かあったらキツい言い方をしてしまいます。ですが、病院よりは少し気持ちに余裕がてきました。

看護師が働ける現場は何も救急系ばかりではありません。5年間色んな現場を経験して、自分が本当に働きたい場所を、働ける場所見つけるというのも大事な能力だと思いますよ。
    • good
    • 0

そういう学校を選んだのはあなた自身ですよね?


5年掛かるというのは初めから分かっていたこと。
ですが、あと1年で少なくとも准看の資格は取れるのですから、辞めるならそのタイミングですね。

最低でも手に職を付けないと、ということで20代はもちろん、30代でも40代でも准看を社会に出てから志す人は少なくないです。
ライフスタイルが変わっても転職が容易な看護師を選ぶのですよ。
とりあえずバイトみたいな仕事なら東京に行ってもできるでしょう。
正社員で働きたい、となれば、好きな仕事なんて言っていられません。
更に万が一、シングルマザーになったときに、准看の資格が間違いなく役に立ちますよ。
    • good
    • 0

私にとって看護婦さんは特別な職業です。

背中に天使の羽根が付いていると思います。医者は、診察、治療をしてくれるんですが、その時だけ。看護婦さんは一日中サポートしてくれて、治してくれるのは看護婦さんだよなと思います。
一方、義理の母が看護婦助手の様な仕事を長くしていました。義母は、正月休みやお盆休みで、皆が休みたい時にも「私が出勤します。」というタイプ。患者さんを放り出さないタイプ。
私から見れば、どうして、均等に分担しないのか理解出来ない職場です。女性特有の陰湿な嫌がらせもあるとも聞いたことがありました。
素晴らしい仕事ですが、嫌なこともあります。他の仕事も同じだけどね。
悩んでいるなら准看だけはとると、1年悩んだら?
地元をはなれることは、仕方ないこと。どんなに可愛がってもらっても子供は巣立って行くものです。社会人になり、結婚して、孫の顔を見せに行く。これが親孝行です。
    • good
    • 0

私は看護師ではないですが、医療の資格職で働いています。

看護師さんは本当に大変な仕事だと思います。辞めようか迷ってるくらいなら辞めた方がいいと思います。そんな生半可な気持ちじゃ人の命を預かることはできないと思います。でも働いて意識が変わることもあると思います。親が学費を出してるならきちんと相談して決めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!