プロが教えるわが家の防犯対策術!

先月、私の祖父は97歳にして生まれて初めての入院をしました。
一週間程度で退院して今は自宅で生活しているのですが、私は見舞いに行って病院側による祖父の扱いに驚いてしまいました。

祖父は頭もハッキリしていて全くボケていません。
普段は、トイレも食事も自分でやっています。

ですが、入院した際は「転んで何かあると責任がとれない」とのことで、ベッドの側面には柵が立てられベッドから動くこと(実質、起き上がること)を禁じられて、オムツを履かされてトイレにいくことも許されないとのこと。
(体調が良くなってからは、食事の際だけ看護師さんについてもらって廊下を数メートル歩いて、食堂に行くことができる)
祖父はかなりうんざりした様子で、帰ってきた際も「飯もマズいしあんなところ居られるか」と言っていました。
敬愛する祖父がベッドの上で不満げに柵に囲まれている様は見るに耐えないものがありました。
入院を期に痴呆が急激に進む高齢者が多いとか聞いたことがありましたが、いざ目の当たりにして納得しました。

人員不足など病院側の事情もあるでしょうし、高齢者にとっての転倒の危険性の大きさも承知しているつもりですし、別にこの病院を批判しようとしているわけではありません。

ただ純粋に、このような入院環境がどの程度当たり前なのかが知りたいのです。
年齢が年齢なので、近いうちに再び入院することになるというのは十二分にあり得ることなので、そこは是非とも把握しておきたいことなのです。

その病院は近所にある田舎の病院です。
40分ほどかければ県内では大きな医大の病院があるので、もしあの病院の入院環境が特殊なだけで、もう少し大きな病院では事情が違うのであればそっちに入院させてあげたいですし、もし当たり前のことであればそれはそれで対策を考えたいです。

我ながら思うのは、ならば現実的にどういう対応をしてもらえば満足なのか?と自問すれば、難しいところです。
理想は、看護師さんがもっと頻繁に世話をしてくれて患者の自由がきくようにしてもらえればということになるのでしょうが、これって患者側の無茶なワガママなのかもしれませんね。
(特別待遇を受けられるような大金持ちとかならともかく……)


とにかく、前述した入院環境がどの程度当たり前なのかどうか。
病院の入院環境の良し悪しを調べる方法は。
この二点についてご存知の方がいらっしゃれば是非ともご教示下さい。

A 回答 (5件)

看護師していますが..それは本人のADLを低下させてるだけでそこの病院正直あり得ないと思います。


自分で出来ないならまだ!話は分かりますが..自分で出来るのにそれを拘束しちゃうのはどうかと思います。

その入院環境は当たり前てはないと思います。
入院環境を調べるのはちょっと難しいと思われます( ´Д` )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、看護師さんの貴重な御意見参考になります。
しかし、調べるのは難しいのですね。

お礼日時:2017/02/02 20:00

以前に10日くらい入院してた際、廊下の対面の部屋のお爺ちゃんが同じ様子でした。

入院はもうこりごり。(´д`|||)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ああいう光景は慣れていない人間が見ると気持ちが落ちますよね。

お礼日時:2017/02/02 20:01

いたって一般的な状況だと思います。



一般的な療養環境については、(バージョンや、医療機関の種別により判断基準は異なるようですが)病院機能評価により少しは判断できるのではないかと思います。

http://www.report.jcqhc.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページ参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/02 18:38

97歳やったら普通ですわ!


で、これはほんまのワガママ!!!
高級ホテルや無いんでっせ!!!
>理想は、看護師さんがもっと頻繁に世話をしてくれて患者の自由がきくようにしてもらえればということになるのでしょうが、これって患者側の無茶なワガママなのかもしれませんね。
何で安静にしに行っとるのに「居心地良い」になるんや?
普通安静にするんやから「居心地悪い」が入院生活なんでっせ!
せやから「早よ治すでぇ〜!」になるんですわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/02 18:38

うーん、残念ながら病院ではよくあることだと思います。

なぜなら、看護師の人員が不足している中で、インシデント、ヒヤリハットなどを回避しなければならないからです。過剰な拘束だとご家族が感じていることはよく耳にします。でも、何かが起きてからでは遅いので、柵をつけたりして安全策をとっています。
田舎の病院とのことなので、看護師不足は免れないでしょう。そのご家族によっても、入院環境の良し悪しの感じ方は変わります。それこそ「なんで柵がついてないのか!」とおっしゃるご家族もしらっしゃるので一概に言えません。
ただ、ご家族のご希望は聞くことができるので、「この柵とってもらえませんか」とか看護師にいってみてください。場合によってはご希望を検討してくれることがあります。
回答になってなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答感謝します。
他の方も仰っていますが、当然のことだったのですね。
看護師の皆様も大変だろうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/02 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!