牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ワンクリック詐欺にひっかかりました
電話して解除しようとしたらあなたのミスなので解除できないと言われました
携帯会社から請求するみたいなことや、支払わなかったら近くの裁判所に連絡するみたいなこと言われました
これは大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

ワンクリック詐欺は相手から連絡が来ることで、カモネギを捕まえて脅して支払わせようとするものです。


電話しない連絡しないのが一番なのですが、既に連絡してしまったのであれば、今後その番号に何度も連絡してくるでしょうから、可能なら着信拒否を。
といっても向こうも手慣れてますので、違う番号から次々に掛かってきますので、相手にはこれ以上の個人情報を渡さないように、何を聞かれても絶対に答えない事。
そして「支払には応じません」「消費者センターに相談しています」といい直ぐに切る事。

裁判がーとか取り立てにーとか言って脅してきますが、全部嘘ですので一切無視すること。
弱気になったりすると隙を狙ってきますから、対応しきれないなら相手が詐欺側と分かったら即ギリでも。
ただし、着信履歴は必ず残しておいてください。

あとは他の方のアドバイスにもありますが、消費者センターに相談されるのか一番です。

なお、もし自分の名前、住所まで伝えてしまっていたら、今後郵送でもアレコレ届く可能性もありますが、こちらは届いたら一応中身を確認して、あとは証拠として取っておくだけで内容は無視して構いません。
もし裁判所からという郵便物が届いても、それが郵便局から「特別送達」という特殊な郵便で届かないかぎり、こちらも詐欺師側が作成した嘘ですので無視して構いません。
特別送達は裁判所からしか出す事ができない郵便です。

ただし、これが本当に特別送達で裁判所から通知が届いた場合は、こちらは必ず中身を確認し、消費者センターに至急相談してください。本当に少額訴訟を起こす場合があり、これだとその裁判当日に意見書などを出さないと、1日で結審しますので詐欺側の勝訴となり、支払義務が発生してしまいます。これを狙った詐欺もあるんです。

よくよく自衛されてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!着信拒否しました!
住所は言ってなく、名前は違う名前言いました!

お礼日時:2017/02/11 12:41

警察、消費生活センターに報告して指示を仰ぎましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2017/02/11 12:17

ワンクリとわかっていれば電話などしてはダメ。


相手はあなたの事を全くわからないのです、電話が糸口になります。だから電話を掛けてはダメなのです。
今からは一切無視でOK!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2017/02/11 12:17

電話にも絶対に出ずに、ひたすら無視してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2017/02/11 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!