dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝DynaBook KIRA V834を使用しているのですが、あるUSB機器を繋げるとタッチパッドが不安定になってしまいます。
USBポートを変更しても同じ症状になってしまいます。当然ですが取り外しをすると元に戻ります。
OSは「Windows8.1」でWindowsUpdateは最新のものを使用しています。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あるUSB機器とはなんでしょうか?

    • good
    • 0

USBマウスをパソコンに接続したときに、自動的にタッチパッドを無効にする方法:「スタート」「デスクトップ」タイル、「Windows」キー+「X」キー同時押し、「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「デバイスとプリンター」「マウス」「マウスのプロパティ」「デバイス設定」「□ USBマウス接続時に内蔵ポインティングデバイスを無効にする」にチェックをつけ「OK」


(USBマウスを外すと自動的に「有効」になり、タッチパッドが使用できます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!