dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告したことありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (68件中31~40件)

e-Taxにて申告しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 10:27

定年退職後、医療費控除の為、始めました。

プリントアウトして郵送してます。還付金が楽しみです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
楽しみですね~

お礼日時:2017/02/21 10:27

毎年しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 10:26

定年退職後、毎年です。


パソコンでするとそんなに難しくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
e-taxで申請する方多そうですね。

お礼日時:2017/02/21 10:26

現役引退後、毎年しています。


国税庁ホームページで作成し、税務署提出で行っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
e-taxや税務署など提出方法が色々あるのですね。

お礼日時:2017/02/21 10:26

毎年行ってます。


意外と簡単です、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
簡単ですか!?結構大変そうなイメージがありますね。

お礼日時:2017/02/21 10:25

あります。

やってみれば思ったよりも簡単で還付も受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 10:25

あります。

家を建てたとき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
家を建てたときも確定申告するのですね!

お礼日時:2017/02/21 10:24

あります。

区役所でやるよりも、税務署でやった方がおトクですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
税理士さんにお願いする方も多いですね。

お礼日時:2017/02/21 10:23

確定申告はサラリーマン時代、家内が毎年してくれていました。


何故かというと、私は身体が元気なのが取り柄だったのですが、40歳前から心筋梗塞や網膜剥離など大病を患い、医療費負担が半端ではなかったのです。
毎年数十万円もの還付を受けていました。今は年金生活ですので支払う税金がしれていますが、PCでe-taxで作成していますので一寸した小遣い稼ぎを兼ねて時間がありますので確定申告しています。
最寄りの交通機関を利用して通院していますのですぐに年間20~30万を超えます。
支払った所得税は毎年還付頂いています。数万でも一寸した小遣いの足しになっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
病院にかかることが多い年は医療費かなり高くつきますよね。

お礼日時:2017/02/21 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!