
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貴方が極めて’’几帳面’’なかたなら収入印紙を購入したときの
租税公課 10000円/現金 10000円
の仕訳を取り消し、
・1枚目の収入印紙を購入した時
貯蔵品 10,000 現金 10,000
・収入印紙を失くした時
雑損失 10,000 貯蔵品 10,000
・収入印紙を再び購入したとき
貯蔵品 10,000 現金 10,000
・収入印紙を使用したとき
租税公課 10,000 貯蔵品 10,000
などとすることも考えられます。しかし’’普通’’は、貴方がした仕訳をもう一度することで十分です
・1枚目の収入印紙を購入したとき
租税公課 10,000 現金 10,000
・印紙を失くしたのでもう1枚購入したとき
租税公課 10,000 現金 10,000
No.1
- 回答日時:
もう一枚購入した時に
租税公課 1万円 現金 1万円
の仕訳を起こすだけです。
紛失した印紙は、ゴミとして捨てられてしまってるかもしれませんし、家人の誰かが金券屋で現金に換えて一杯飲んでしまったかもしれませんが、これは「どうしようもない」ので、あきらめるしかありません。
一万円札を落としたと同じですが
現金過不足 1万円 現金 1万円
と言う仕訳は起こしません。
なぜなら「印紙を買ったときの領収書はある」からです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記についての質問です。 決算整理のところの問題で、コンビニで収入印紙1000円を現金払いで購入し、 3 2022/06/04 13:45
- 財務・会計・経理 青色申告での帳票保存について 2 2023/02/23 10:53
- その他(税金) 賃貸アパートの事業税 1 2022/12/07 10:21
- 個人事業主・自営業・フリーランス ココナラの白色申告についてです。 個人事業主になったばかりですが、今回は白色申告をしようと思います。 4 2023/01/17 20:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 確定申告 確定申告…こんな時誰に相談しますか? 6 2022/04/16 17:32
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票について
-
過去に確定申告していなかった場合
-
減価償却の会計処理
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告について質問です。 3...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
年金と家賃収入があるのですが...
-
確定申告について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告用の仕訳についてです...
-
貸借対照表の事業主借欄がマイ...
-
新車購入、下取車あり、残債あ...
-
収入印紙を紛失、帳簿の記載は?
-
【減価償却】過去分の取得価額...
-
為替差益は雑収入?でも「外貨...
-
【火災保険解約】前払費用返金...
-
現在、私の名義の通帳から家賃...
-
【確定申告】帳簿付けについて
-
回数券を使った時の仕訳
-
やよいの青色申告/06年の間違...
-
買掛金を勘定科目に立てること...
-
青色申告 個人事業主の損害保険...
-
事業主貸しを、最終的に事業主...
-
賃借対照表の工具器具備品の欄...
-
会計について質問です レシート...
-
仕訳教えてください!!
-
個人事業主が、アルバイトで給...
-
不動産賃貸 賃借対照表
-
貸借対照表について
おすすめ情報