
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イタリア語では「少しずつ」と「一歩ずつ(一歩一歩)」では明確に違う言い回し、言葉があります。
音楽用語の少しずつpoco a pocoではありません。
一歩ずつ・一歩一歩ならば
Passo a passo
パッソ ア パッソ
です。ニュアンスも日本語で言う「一歩ずつ、一歩一歩」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/19 00:41
ありがとうございます。
一歩ずつ歩むイメージなので、passo a passoが近いようですね。
参考になります。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
うーんせっかくなので、尋ねて付ける言葉より
自分がわかる言葉のほうが良さそうな気もしますが。お客さんにも伝わりますし
一歩堂みたいな…。
とりあえずまず思いついたのは
poco a poco ポコアポコ。
語源はイタリア語で音楽用語なのでわかる人は分かると思います
英語でいえばlittle by little。
同じ語を使ったスペイン語のことわざもあります
あとはフランス語あたりで
petit a petit プティタプティ
本当は仏語のアルファベット表記だとちょっと違うのですが
機種依存なので…。
英語だとone by oneとかも
ただニュアンス的に、どの言葉も一つ一つ、とか少しずつという意味しかないので
プラスの意味にするには、他の語を付けないと
本当にそれだけの意味にもなりそうですが…
poco a poco はお店の名前やサイトの名前でも
好んで使われていますから
伝わりやすいかなーと思います。
petit a petit もお店の名前なんかでありますけどね。
たぶん同じようなことを考えてつけられたのではと。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/15 08:49
ありがとうございます。
なるほど、そう言われればそんなような気もしてきました。
期日がせまってきて、焦っていました。
よく考えてみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
commonとcommunicationの略語
-
半角のφ
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
いりくりの英訳
-
covered with とcovered inの違い
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
“B1F”は和製英語か
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報