
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イタリア語では「少しずつ」と「一歩ずつ(一歩一歩)」では明確に違う言い回し、言葉があります。
音楽用語の少しずつpoco a pocoではありません。
一歩ずつ・一歩一歩ならば
Passo a passo
パッソ ア パッソ
です。ニュアンスも日本語で言う「一歩ずつ、一歩一歩」です。
ありがとうございます。
一歩ずつ歩むイメージなので、passo a passoが近いようですね。
参考になります。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
うーんせっかくなので、尋ねて付ける言葉より
自分がわかる言葉のほうが良さそうな気もしますが。お客さんにも伝わりますし
一歩堂みたいな…。
とりあえずまず思いついたのは
poco a poco ポコアポコ。
語源はイタリア語で音楽用語なのでわかる人は分かると思います
英語でいえばlittle by little。
同じ語を使ったスペイン語のことわざもあります
あとはフランス語あたりで
petit a petit プティタプティ
本当は仏語のアルファベット表記だとちょっと違うのですが
機種依存なので…。
英語だとone by oneとかも
ただニュアンス的に、どの言葉も一つ一つ、とか少しずつという意味しかないので
プラスの意味にするには、他の語を付けないと
本当にそれだけの意味にもなりそうですが…
poco a poco はお店の名前やサイトの名前でも
好んで使われていますから
伝わりやすいかなーと思います。
petit a petit もお店の名前なんかでありますけどね。
たぶん同じようなことを考えてつけられたのではと。
ありがとうございます。
なるほど、そう言われればそんなような気もしてきました。
期日がせまってきて、焦っていました。
よく考えてみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- その他(海外) 海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl 6 2022/12/25 21:26
- 日本語 外国人とのコミュニケーションについて 9 2022/08/29 10:11
- 英語 日本にいる日本語がわからない 外国人の方はどうやって英語が通じる 病院や治療院 お店を探しているので 9 2023/04/17 09:48
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- カフェ・喫茶店 「菓寮」「甘味処」「和カフェ」「茶店」「喫茶店」「和風喫茶」の違いは? 5 2022/07/17 23:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報