dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金の無駄だなと思うことは何ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (177件中41~50件)

これは、独り言です。

「付加価値を生まない介・保険など必要でしょうけど、付加価値を生むこれからの人たちに税金をつぎ込んでほしい。やっぱり、予算の中の人件費が7割5分」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:23

国民は各地方議員、国会議員の給料、議員報酬のために税金を納めているようなものでは、歩道や道路の補修は金がないからできませんと役所から返事が来る、介護士や保育士の報酬、会社勤めの人の給料は上がらないのに、国や地方の職員の給料だけは上がっていく、役所、国に金がないのなら国や地方の職員の給料を、少し下げればまかなえると思うのに、すぐに税金を上げたがる。

それと今世間で問題になっている議員報酬はどうしても無くせないのなら、今の豊洲問題にあるようなことが出ないように見守って監視していくようにしその仕事ぶり結果で歩合制とかにすればいいのでは、何もしないのに議員報酬を受け取るのなら税金の無駄使いだと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:25

議員報酬、政務活動費?なぜ、沢山のお金もらっているのにって考えるのにわからない⤵



私の住んでいる市などは公共交通機関オンデマンス式。予約から最大6時間待ち。
身障者の私は仕事も出来ないからお金もなく病院もタクシー。お金無いから非現実的。

病院にも通えない貧困者からの生活保護?食っていけない。自動車を持つのが禁止?病院に通えない。
こんなことちっとも助けてくれない。

議員に使うお金もっとも無駄!!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:25

国会議員に支払われる報酬で、特に民進党の党首蓮舫と柚木という議員

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:25

C1)非効率な民主主義体制。


特に、日本の地方議員が多すぎて高給体制な事。
都議会で明らかになったように、都議会議員が127人いても、石原ボケ都政の歯止めに何の役にも立たなかった現実がある。その原因として、議員の政党所属がある。自民党議員だと、自民党の方針が決まればその方針に従わざるを得ず、議員が何人いても同じという構図。昔から言う陣笠議員体制だ。陣笠だから、高給で待遇して黙らせる体制。各個人がその力量に応じて自由に活動できない政治体制が問題。議員に自由にものを言わせない言論統制をした議会は、エセ民主主義であり、そのような議員は不要だ。地方議会では、あらゆる観点から都政を監視し、何でも自由に発言できる人が必要。

C2)来月に、石原を参考人として招致して、石原を追求するというが、法的拘束力がない。直前のキャンセルもありえる。共産党などが法的拘束力のある百条委員会の開催を求めても、自民党が反対して開けないという。現在に至ってもまだしつこく、真相解明を邪魔し続ける悪党の自民党。
自民党を支える既得利権に胡坐をかぐ1部の人間達の為の都政が続く。

C3)欧米の地方議員は、少なくて、低給料のボランティヤで、自由に発言する。
市民も自由に議会で発言できる。日本は、市民に発言させない腹黒いエセ議会民主主義である。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:29

駐車違反金。

路上パーキングを作ればいいです。正しく駐車するでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
昔より少なくなった気がしますが、未だ駐車違反の車いますね。

お礼日時:2017/02/21 12:30

案の定、一部の政治家や官僚が我々の税金を私用で使っている事でしょうか?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:30

国会議員とて例外ではないが、特に無用なのは二重行政機関の付属機関である都道府県議会議員と市町村議会議員の存在。


マスコミの監視も遠く及ばず、何をやっているのかも分からない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:30

無能な代議士に支払う歳費、全く馬鹿らしい・・・、議員数を大幅に減らすべきだ!


国民の為に働かない国会議員など無用の長物だ!!|д゚)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 12:30

交番に止めてあるパトカーのエンジンかけっぱなし

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうなんですか!?

お礼日時:2017/02/21 12:30
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!