アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ自宅の新築工事が始まるのですが備え付け食器棚について質問があります。
備え付け食器棚は固定資産税の対象になるので止めたほうがいいと嫁が知人から聞いてきました。

確かに課税対象だと思うのですが千数百万円の建物本体に比べれば2・30万円の食器棚なんて微々たる金額じゃないかなと思うのですが実際どれぐらい税額が変わるのでしょうか?

家具メーカーの食器棚でも良いのですが流し台と同じシリーズだと見た目が揃うので検討しています。

備え付けようと思っている食器棚はTOTOのミッテ1800mmです。
http://house.tss-shop.com/products/mitte_cup_l_1 …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    建物の税総額を知りたいのじゃないんです。
    食器棚を作り付けでつけた場合と付けなかった場合の差額を知りたいのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/22 00:15

A 回答 (3件)

建物の固定資産税は、


評価額×1.4%×1/2
都市計画税は
評価額×0.3%
です。

この評価額のどれだけの要素を
占めるかが問題なんですが、
多目にみて、30万とすれば、

固定資産税
30万×1.4%×1/2=2,100円
都市計画税は
30万×0.3%=900円

合計3,000円となります。
年々減価償却されて、
少しずつ安くなって
いきます。

それにしても、私の住まいの
評価額は建物部分だけで
言っても買値の半分以下です。

つまり3000円の半分とみても
よいでしょう。
    • good
    • 0

質問者が言うところの造りつけをした場合は、大まかに年額100円見当も変わりません、或いは2~30円代も、算定外の可能性も十分に、


見積書での価格から一定の乗率を掛けて評価額が決まるでしょ、
固定資産税はさらに其処からの計算式で決定されますから、

立地条件などもありますが書かれてる金額なら、固定資産税は高くても年額で13~4万くらいでは無いですかね、
其処へ30万円程度の上積み、
ハッキリ言って問題外です、

気にする事がおかしげです、

不信が有るなら役所の固定資産税課ででも確認されれば良いです、

一笑に付されるのは請け負います。
    • good
    • 0

建屋の床面積で決まると思いますけどね。


申告取得価格をいくらにするかもあるでしょうが、
心配なら、主体である役場に聞いたほうがはやそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています