dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽して痩せようと思うのは反対されると思いますが
ダイエットに漢方はどうでしょうか?
20代後半女で、便秘ではありません。
オススメの漢方も教えてください〜

A 回答 (6件)

漢方ほど長期のスパンで考えないといけないのでむしろ楽ではないと思いますが。


素直に運動して健康的に瘦せた方がよろしいのでは?
体についた脂肪は一体誰のせいでしょうか?
他ならぬ自分のせいです。
頑張ってください!!
    • good
    • 0

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。

表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
    • good
    • 0

漢方だけでなく薬で痩せても、美しく痩せれません!


やはり、食事の食べ方(朝が一番大事!炭水化物をしっかり!夜は、野菜からタンパクを、おやつは3時のみ)と運動ですよ!
    • good
    • 0

7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。


サイコ     3.0g    シャクヤク   3.0g
ソウジュツ   3.0g    トウキ     3.0g
ブクリョウ   3.0g    サンシシ    2.0g
ボタンピ    2.0g    カンゾウ    1.5g
ショウキョウ  1.0g    ハッカ     1.0g
カミショウヨウサンの構成成分です。
冷えに、ブクリョウ、ソウジュツ
便秘は瘀血を生みやすいので
トウキ ボタンピ
漢方はオーダーメイド医薬品なので、診断後、証を確定してもらってください!
    • good
    • 0

楽をするから反対なのではなくて、効果が怪しいから反対されるんだと思いますが。

    • good
    • 0

漢方をどのように使うかにもよります。


ダイエットを妨げている原因(冷え、便秘、むくみなど)を漢方で緩和することはできます。
私は冷えによる下半身太りが気になっていたので、カミショウヨウサンという漢方薬を飲んでいます。
身体があたたまり、運動したら汗をかくようになりました。
クラシエの漢方がおすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!出産してから冷え性は気になりませんがのんで見ます!

お礼日時:2017/02/22 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!