dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(19)っておかしいのかな、と感じることです。障害ですか?それともただ自分がポンコツだからですか?(対処法とかあれば有難いです。)特に下の4つは私が社会で生きづらいと感じる原因です。

・左右が分からなくなる
・じゃんけんのパーとグーの勝敗が、よく考えないと分からない
・南北は分かるが、東西は分からない
・段取りを理解できない
・人付き合いが出来ない、出来たとしてもトラブルを起こす
・言葉の意味を取り間違える、または理解できない
・言葉を聞き取れない、耳から入る情報の処理が少し苦手

A 回答 (3件)

一度病院へ行って、これらの事を告げ、精密検査&診断を受けた方が良いと思います。



少しショックかもしれませんが、貴方のその状況は普通ではありません。

貴方を馬鹿にしているとか、そういう意味では無く、
今後生きて行く上で、貴方自身が自分自身の事を正しく知っておいた方が
何かと良いと思われるので、ここではなく、医師に相談してみましょう。

念の為、一ヵ所の病院だけの診断ではなく、
いくつもの病院へ行き、各病院の出した結論を参考にすべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり私は普通ではないのですね。今まで悩んできたにも関わらず、「あなたは普通だ」と言われていたので、回答者さんのアドバイスを頂き、むしろ少し不安が和らぎました。
自分を知るためにも医師と相談してみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2017/02/23 01:30

ボクも同じ事で悩んでますボクは昔てんかんと知的障害と注意欠如性多動性症だと診断されて今は病院に行ってますよ25歳です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで理解してくれる人がいなかったので、同じ悩みを抱えている方がいるということに少し心が楽になりました。
私は何も診断されたことはありませんが、気になるので病院に行ってみようと思います。
ご回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2017/02/23 01:46

病院に行ってください。


症状が急に出たのであれば、まず脳神経内科へ。
数年も前からの症状であれば、心療内科への受診をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

症状がいつ出たかによって他の病気が疑われるのですね。
でも、私は幼少の頃からなんとなくこれらの症状が出ていたので病院にいくとすれば心療内科ということですね。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2017/02/23 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!