プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4分の1 × 5分の1 +5分の1 × 6分の1 +6分の1 × 7分の1 +7分の1 × 8分の1+一分の1 × 9分の1では

質問者からの補足コメント

  • ー分の1を8分の1にていせいします。

      補足日時:2017/03/06 12:48

A 回答 (7件)

見た瞬間に部分分解分数でしょう!


1/{n・(n+1)}={(n+1)ーn}/{n・(n+1)}=1/n ー 1/(n+1)より
与式=Σ【k:4-9】1/{n・(n+d)}=1/4ー1/5+1/5……ー1/8+1/8ー1/9=1/4ー1/9=5/36

k: 4-8 なら1/4 ー1/8=1/8
    • good
    • 1

(1/4*1/5)+(1/5*1/6)+(1/6*1/7)+(1/7*1/8)+(1/8*1/9)


=1/(4*5)+1/(5*6)+1/(6*7)+1/(7*8)+1/(8*9)
=(5-4)/(4*5)+(6-5)/(5*6)+(7-6)/(6*7)+(8-7)/(7*8)+(9-8)/(8*9)
=(1/4-1/5)+(1/5-1/6)+(1/6-1/7)+(1/7-1/8)+(1/8-1/9)
=1/4+(-1/5+1/5)+(-1/6+1/6)+(-1/7+1/7)+(-1/8+1/8)-1/9
=1/4-1/9
=(9-4)/(4*9)
=5/36
となります。
    • good
    • 0

No3 です。


NO4の方のご指摘の通りです。
確認不足で送信してしまいました。
申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

人の回答に茶々入れるのも気がひけますが…



> 1/20+1/30=(30+20)/60=5/6

1/20+1/30=(30+20)/600=1/12
であり、
1/12+1/42=(7+2)/84=3/28
になります。

まあケアレスミスは誰でも起こすもので、このような一から計算すると面倒くさい問題なら
なおさら起こしやすいので、#2で示したようにちょっとした工夫をして
ケアレスミスをしないようにするのも一つの手かと思います
(#3さんの示すように一分の1が示すものが8分の1であるなら、
与式=1/4 - 1/9なので、暗算でもできるのでは?とも思います)。
    • good
    • 0

最後の「一分の1 × 9分の1」の意味が解りませんが、


「8分の1 × 9分の1」であるとして考えます。

(分数を文章として書くには、「A分のB」は「B/A] のように書きます。
 4分の1は1/4、5分の1は1/5 と書きますので、覚えて下さい。)
先ず、計算の基本として足し算よりも掛け算を先に行いなす。

問題の式は次のようになります。掛け算の部分を先に計算します。
1/4 × 1/5=1/20  1/5×1/6=1/30  1/6×1/7=1/42
1/7×1/8=1/56  1/8×1/9=1/72
始めに式は次のようになります。
1/20+1/30+1/42+1/56+1/72=?

後は一度に計算するのではなく、初めから一つづつ計算します。
1/20+1/30=(30+20)/60=5/6  ←通分や約分の計算は書きません。
5/6+1/42=(35+1)/42=6/7   ←ここまで来ると規則性が感じられますね。
6/7+1/56=(48+1)/56=7/8
7/8+1/72=(63+1)/72=8/9  ⇒ 与式は9分の8になります。
    • good
    • 0

最後の、一分の1 × 9分の1が、それまでの規則性から外れていたり、


ここだけ漢字?というところがありますが。

1/a × 1/(a+1) =1/{a(a+1)}
=(a+1)/{a(a+1)} - a/{a(a+1)}
=1/a - 1/(a+1)

つまり、1/4 × 1/5 = 1/4 - 1/5であり、
1/5 × 1/6 = 1/5 - 1/6。
このようにかけ算を引き算にしてしまえば相殺されるところが多く存在するので、
計算がかなり楽になります。
    • good
    • 1

計算したいという事でしょか?


でしたら括弧が無いので5カ所ある掛算部分をまず計算し、それぞれの結果を加算すればよいです。
分数の加減乗除は以下などを参考に。

http://ronri2.web.fc2.com/sansu/bunsu.html
http://sci-pursuit.com/math/calculation-of-fract …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!