dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知的障害がある子供を新たに医療保険に加入させたいのですが、可能でしょうか?
今現在は、郵便局の学資保険で疾病障害入院特約に加入しているのと、AIUの普通障害保険で入院・通院保険金日額の特約に加入しています。 2人きりの母子家庭なので、今後のために子供の医療保険どうにかしてやりたい、と考えています。 現在子供は9歳です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 保険診療の自己負担額について助成がされるのは成人まででなく18歳まででした(所得制限あり)。

失礼しました。
 ikenokoiさんの以前の質問を拝見しましたが、お子さんの障害は軽いとのことですので障害者医療の補助は受けられないかもしれませんね。
    • good
    • 0

保険料というものは馬鹿にならない金額になると思うのですが、医療費がどうしてそれほどご心配なのでしょうか?


国保か社保には加入していらっしゃいますか?
母子家庭なら、お子さんが成人するまで医療費は母子ともに無料になるはずです。また、お子さんの障害の種類・程度によっては自治体から医療補助が出て、お子さんご自身の負担金はゼロ、つまり無料になる場合もあります。(どちらも一部保険のきかない検査などはありますが)お子さんに何か持病がおありで、悪化することを心配されているのですか?国が指定した特定の疾患にも医療補助がつきます。役所や保健所に相談に行かれましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!