dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代~のおばさんペアが、上司のいない時に延々とおしゃべりしてます。

血液型とか、職場の人の話とか、家族の話とか。
仕事に関係ある話も混ざりますが、必要ないところまで無駄に話を広げたりするのでやっぱりうるさいです。

以前上司に注意されてからは、上司の前では少し静かになりました。
しかし上司のいない時は、すかさずおしゃべりの嵐。

基本おしゃべりが嫌いな私(25歳女)は、ただ黙って電話番や自分の仕事。
(たまにネット)

愚痴でした。
なんでおばさんって、おしゃべり好きなんでしょうかね。

A 回答 (1件)

私の仕事場もそんなんばっかり。


私もオバさんですが、腹が立ちます。
注意しようなんてしたらどんな事になるか…。

私の職場はオバさんが多いのですが、
忙しく駆けずり回ってる人とおしゃべりしてる人で分かれます。

働いてる側からすると本当に頭に来て、辞めてくれないかなと不満たらたら。

最近は遊んでるのを見ると上司に注意しに行かせます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

一部の女性のせいで、女性はみんなうるさい、なんてイメージもたれるのホント迷惑ですよね。
遊んでるって、逆にすごいですね(笑
私も上司を味方につけたいと思います。

お礼日時:2017/03/15 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!