dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現住所の定義
家が変われば住所も変わると思うのですが、現住所を移すためには引越した家は家でないとだめでしょうか?
例えば事務所兼自宅のような所なら大丈夫だと思います。それが事務所だけの様な…居住施設の無いような所だとどうでしょうか?店舗の様な所だとどうでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません。現住所ではなく、住民票です。とんた違いです。

      補足日時:2017/03/17 04:14

A 回答 (3件)

自治体へ住民登録を申請して認可された或いは登録が出来た場所が現住所です、


建物の構造・様式・体裁・形態を問われる事は有りません、建物が建てられてる場所に住所・番地が有れば認められますが公共機関の土地には認められません。
    • good
    • 0

主たる生活の本拠があればよくそれが住所です

    • good
    • 0

漫画喫茶であっても転入でき、現住所にできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!