電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中高生、または中高生の子供を持つ親御様に是非ご回答して頂きたいです。

去年の夏にここで質問させて頂いたのですが、私の親は子供だけで海に行っては行けないという考えです。行くなら必ず2人以上の保護者同伴。
去年の夏、どこの親も簡単に仕事を休めるわけないので、結局二人以上も保護者が集まらず、海には行けませんでした。
漫画やドラマでも高校生は友達と計画して海に行ったりしてるから、私はずっと「高校生の夏に友達とみんなで海に行きたい!」という夢があり、しかも周りの友達はそれを実行していたのですごく残念で仕方ないです。ですが、もう夏は過ぎてしまったし…と、悔しいけど自分の中で区切りをつけた頃に、学校で海の話になり、友達に「こんな事があって行けなかったんだよね〜」と言ったら、「今時そんな親あり得ない」「赤ちゃんでもないのにあり得ない」「そんな親、これから先も一生いいよなんて言ってくれない」「それこそ親を海に沈めちゃえ」と散々バカにされ、異端者扱いされました。
親の言うことが分からないわけではないです。でも「あり得ない」を連呼されて、「うちはおかしいんだ」とか、「どうしても高校生のときにやりたかった」という気持ちが蒸し返ります。それに、親をそんな風に言われて屈辱的です。
そして私の親は他の友達から見たらすごく過保護に見えるらしく、親のことで苦言を呈されることもしばしばあります。
友達の親は放任主義の人が多く、私の家は異端扱いです。
ついこの前も友達に、「18歳になったし夜にカラオケ行こうよ」と言われたのですが、「私の親はダメって言うから…」と言ったら「18歳になったのに、ちょっと過保護なんじゃない?」と言われて…
親がダメって言うのは分かりますし、私も流石に夜出歩くのは危ないと思います。でも冒険したくて、それに周りに置いていかれる感じがするんです。過保護とか、この歳にもなってとか言われると特に…
行きたかった海にも行けなかったし、家庭を馬鹿にされるし、もう色々と悔しくて仕方ありません。
長くなってすみません。私の親はおかしいですか。

誹謗中傷はやめてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    過去の質問で、海の質問の補足見ていただきたいのですが、私のお母さんはめちゃくちゃな事を言っています。よろしければ、それも含めてご意見頂きたいです。

      補足日時:2017/03/20 15:25

A 回答 (6件)

娘をもつ親の気持ちはわかりますよ、嫁に行くまで心配ですからね。

このコーナーでも出来た(ベビー)んじゃないかな?とかの質問が多いですからね。それでそれ以外のことにも干渉するわけじゃないでしょう?貴女のやる事全てに。そうだと子離れ出来てないとかだと色々厄介だけど。近い将来彼氏が出来たら海でもプールでもカラオケ店にでも行けるだろうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バイトで10分くらいの残業したときにはバイト先に電話がジャンジャン掛かってきて恥ずかしかったのですが、これは客観的に見てどうですか…?子離れ出来てますか?いつか友達と楽しくワイワイできる日を願ってます

お礼日時:2017/03/20 19:08

私には18歳の息子がいます。

男の子なので、旅行に行こうが、海に行こうが、連絡がきちんと取れて、誰と行くのかがわかれば行かせます。
でも、もしその中に女の子がいたら一気に状況が変わります。まず、必ず女の子を送っていくこと、○時までに帰らせてあげること、怖い思いをさせないことを約束させます。大切なお嬢さんを連れ出すわけですからね。

もし、うちの子供がお付き合いや結婚をするのなら、あなたのようなキチンとしたお宅のお嬢さんがいいですね。
門限もなく、派手派手で、節操もないような子と付き合ったらと思うととても怖いです。
今のあなたにとってはお友達と同じことが出来ず、とても悲しいとは思います。ここで相談してもあなたの親御さんが変わるわけではないですしね。

でも、うちのような考えの家はたくさんあります。
将来、大好きな彼氏ができた時や、結婚する時に、今の不自由さが役に立つ時が来ますよ。お付き合いするのも大変かもしれませんが、親御さんのお眼鏡にかなった方なら幸せになれるでしょうしね。

今は、過保護だと感じるでしょうが、20歳になったときや社会人になったときには違ってくると思いますよ。もし、変わらなかったら大喧嘩してくださいね(笑)
あなたが素敵な大人になれるようにお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっき、友達とこの件について話をして少し冷静になりました。それでも文に纏めようとすると複雑でどう言えばいいのかわかりませんが、友達に家庭や自分を悪く言われて、つい親に当たってしまったんだと思います。親が放任主義だったらこんなこと言われずに済んだのにって…もちろん、反抗心も少なからずありますが…
ありがとうございます。早く大人になりたいです。

お礼日時:2017/03/20 19:03

海の件について「親の言うことが分からないわけではないです」とあなたは書いており、カラオケについてもあなた自身が「親がダメって言うのは分かります」であるなら、特に問題は無いように思います。


あなたはそれらを「親の考え方に問題がある」かのように書いていますが、それらのことを、あなた自身が「そう言われるのはわかる」とも書いているのです。
「そう言われるのはわからないではない」や「そう言われるのはわかる」は、「まあ確かにそうだよね」とか「そういう面はあるよね」などの意味だと思います。
これは「不本意ながらも同意している」と言ってもいいでしょう。
つまり、あなたは親と共通の価値観を持っていると言うことだろうと思います。

お礼文に「自立」と書いてありますが、そもそもあなたは自立する覚悟を持っているのでしょうか?
その覚悟があるなら、自立すれば良いだけです。
経済的な部分については親に依存しながら、自分にとって気に入らない部分だけを取り上げて「自立を拒む」などと考えているのだとすれば、やや幼稚だと思います。
「自立」とは、他者の力を借りずにそこに存在すると言うことでしょう。
それは、自分自身の問題なのです。
自立しないことの理由として親の存在を利用することは簡単であるにせよ、それは自慰行為にようなものだろうと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ、そういう家庭で育ったのだからそういう価値観が少なからず頭にあるのはなんらおかしいことではないですよ。
思春期の子供の気持ちや複雑な心境が分からないんですね。あなたが言う自立は経済的自立であって、ここで言う自立というのは心の自立です。心の自立は徐々にしていくものであってある日突然ぽんと大人になるわけではないことくらい分かりますよね?経済的自立であったとしても、高校生が朝から夕方まで学校に行き、帰ったら勉強と宿題、親には一円たりとも頼らずバイトのお給料だけで家賃から生活費全てを補うというのは現実的に考えてほぼ不可能なのではないですか?あなたは子供の頃、親の言うことに多少なりとも反発したくなることはなかったんですか?
回答はもう結構です。

お礼日時:2017/03/20 19:33

「私は少し嫌です」という程度のことで、親を過保護呼ばわりされることは、やめて置いた方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません語弊です。少しじゃなくてすごく嫌です。上記以外にも私の親は子供の自立を拒むような親です。
それが過保護、過干渉じゃないと言えるんですか?

お礼日時:2017/03/20 16:36

同じ娘を持つ親としても、貴女の親御さんはやはり少し過干渉な気がします。


また信用されている事と、放任されているという事も一括りにしてはいけません。

我が家ではルールはキチンと決めていましたが、娘を信用していたので
海水浴等は高校生の時でも、お友達と一緒に行くのは楽しいだろうからと参加させていました。
門限も普段で8時まで。
それ以降はお迎えに行く程度です。
必ず連絡の着く体制を取らせていました。

過保護に護るのは簡単です。
でもいつか貴女は1人で社会の荒波に揉まれていかなければいけません。
今のままだといつまでも貴女自身の成長に繋がらないと親御さんも気付かなければいけない所です。

親御さんの気持ちも分かりますが、娘の自立を促すのも親の役目の1つですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

いいなぁ、回答者様の娘さんが羨ましいです(;_;)
ですよね、お嬢様じゃないんだから…
あのとき、嘘ついて行けばよかったと後悔しています。
うちの親は子供の自立を許さないと思います。なんだかんだで私を心配してるんじゃなくて、監視したいだけなんです。

お礼日時:2017/03/20 15:55

あなたの親が条件を付けているから、それに従うしかないけど、子供の事故も多いし、監督が行き届かないので、禁止にしているんですね。


親のそれぞれの考えがあるので、過保護と言い切れませんが、あなたを信頼して、行動させるということをしないと、大人になってしわ寄せがくる気がします。
海岸沿いは水難、そしてかつては拉致される事もあり、危険な所ではあるのは、意識したほうが良いです。
条件を付けるのは、行かせないことを前提にしています。
子供のためなら、親も時間を割いて同行するくらいの配慮があっていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

私も、自立のことなどを思うのです。いいとこの令嬢でもないのにいつまでも世間知らずな箱入り娘のままじゃ、みんなに置いていかれます。私だって大人になるんですから…でも親は、いつまでも子供だと思ってるみたいです。(親にとっての意味ではなく、世間から見てという意味で)

お礼日時:2017/03/20 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!