アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。退職をしましたら、制服代などを給料から天引きされてしまいました。労働基準監督署に申し出ましたら、私から、事前に承諾を得ていると言われたと、署員の方の説明でした。承諾は
しておりません。少額訴訟を検討していますが、勝ち目がありますか。私の証拠は、給料明細書で確かに引かれているというだけです。勝ち目がなければ、堪えようと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

制服を受け取っていないのなら、その制服代が給料から天引きされていればそれはあなたの持ち物になりますから、会社から(着ていないのなら新品を)引き渡してもらってください。

たぶん、それが出来る精一杯です。
    • good
    • 1

会社には就業規則や服務規定があって入社時にはその説明を受け、順守することを求められるものですが、社員が3人のような小人数の会社では就業規則を設けることは義務ではありません。

なので、入社時に制服を宛がわれたときにどれだけの説明があったのかは不明ですが、制服を受け取ったということは、その費用は自前になることを承諾したとも考えられます。それとも制服は受け取っていなかったのでしょうか。
少額訴訟をして勝ち目があるかどうか、微妙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。下記にも記載しましたが、制服は受っとっていません。受っとっていません。制服がどんなものなのか知りません。

お礼日時:2017/03/23 10:31

何日で退職したの? すぐ辞めたら 損害賠償としてあるかも

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。私は、期日を決め働くと、申し出をしましたが、今日で良いと言われました。

お礼日時:2017/03/23 09:56

入社して、制服を貸与された時、誰も直ぐ退職とか、考えません。


口頭で無く、其れを記した文章がある筈です。
其れに憶えが無ければ、訴訟は、有効です。
入社の際に、面接、又は、対応した社員の名前を記憶しておきましょう。
そんな会社、初めて聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。制服は、貸してもらっていません。どういう、制服か知りません。

お礼日時:2017/03/23 09:53

初めに契約書のような書類に署名して提出しましたか?


それに書いてあった可能性もありますよ。
何も書かずに採用されたのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。契約書は交わしていません。

お礼日時:2017/03/23 09:50

契約書に書いて無いですか?もしくは人事規定など。


全て目を通しましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。契約書はありません。人事規定も見ていません。

お礼日時:2017/03/22 23:20

> 勝ち目がありますか。



状況によります。

例えば、
・入社時にサインした書類なんかで、そういう事に同意する旨記載されていたなら、天引きは妥当です。
・「質問者さんから」事前承諾は言い間違いで、労働組合や労働者の過半数を代表する者と合意、協定を交わしていたとかなら、妥当です。

労働基準法
| (賃金の支払)
| 第24条
|  賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、~労働組合、~労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。


訴訟以前に、まずは、いつ、どこで、誰がそういう承諾を行ったのか?確認とか。
上のようなものが出てくるなら、納得出来るでしょうし。
出てこないなら、そういう物が提示されないのでって事で、小額訴訟よりはまずは賃金不払いで対応するのが真っ当だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。入社時に、書面で記入などはしておりません。協定があるかは、不明です。社員が3人でしたので、労働者は弱い立場にあるのですね。残念です。

お礼日時:2017/03/22 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!