
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
狭い駐車場から出る時って以外とむつかしいですよね。
左側に余裕がなくなると運転のうまい人でも修正は難しいので、そうならないようにするのが肝心です。前進で駐車場から出ると仮定してお話しますが、おそらく最初にハンドルを早く切りすぎているのが原因と思います。そこで私なりの対策案を考えてみました。
・駐車場から2mぐらい(左後輪が左角のやや手前になるぐらいまで)全くハンドルを切らずに直進してみてください。
・一度そこで、停止して、極ゆっくりと前進(あるいは停止状態で)しながら一気にハンドルを左一杯に切り、右前に注意しながら進んでください。
ちゃんと最初の直進が出来ていれば、左側には余裕ができているはずです。
右前がつかえてしまったら、ハンドルを真っ直ぐの状態まで戻しバックしてください。(この際ハンドルを右に切った状態まで切り返しをすると車は左によってしまいますので、真っ直ぐの状態までにすることが肝心です)
この方法ですと左側には常に余裕を持たすことができ、比較的簡単に出すことが出来るようになると思います。
お役に立てれば幸いです。
ありがとうございます。
左側に余裕を持たせて、ですね。
そうです。右に行きたい一心でハンドルを左に切っていました!
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
再び登場です。
たまたま↓を見つけました。携帯電話用の車庫入れ練習ソフトです。
DoCoMoのiアプリ対応携帯があれば無料で使えます。
http://appget.com/im/pc/apview_022355.htm
参考URL:http://appget.com/im/pc/apview_022355.htm
No.3
- 回答日時:
バックで入れて前進で出るのですか?それとも前進で入れてバックで出るのでしょうか?
タイヤが前輪駆動か後輪駆動かでもハンドル操作は変ってくると思います。後は、車の動くスピードに対してハンドル操作が遅すぎるのか速すぎるのか…。
No.2
- 回答日時:
入るときには大丈夫そうなので、その逆をすれば出られますよ。
当たり前すぎる回答ですみません(^ ^;)こうしたら・・・という方法を書こうとしたのですが、どんな駐車場か分からないので、無理でした。
ミニカーでもお菓子の箱でもいいので、入れるときの車の動きと出すときの車の動きを追ってみてはどうでしょうか。
うまい人に車庫出しをやってもらって、観察するのもいいと思います。
それから、前方と後方の感覚がない場合も考えられますので、(面倒ですが)降りて確かめてみるのもいいと思います。
参考になればうれしいです。がんばってください。
No.1
- 回答日時:
状況が分からないので何とも言えませんが・・・
はじめに車をできるだけ右に寄せておくことはできませんか?
やや右にハンドルをきり前進します。その後車体を車庫に対してまっすぐにして停止、まっすぐバックします。(バック時にハンドルを切らないよう心がけてください。あくまでもハンドルは前進時のみ)
これで車体が右に移動したはずです。
左側に余裕ができますから、少しは気が楽になります。
さて、左に曲がろうとして余裕がなくなるということは、ハンドルを切るタイミングが早すぎるのかもしれません。前輪が完全に左の角を通過してから、ゆっくりとハンドルを左に切り始めてください。
もう一つ、左に余裕がなくなった時、切り返しのバック時にハンドルを右に切っていませんか? もしそうなら、どんどん左に寄っていってしまいますよ。
バック時はまっすぐ、前進時のみハンドルを意識してみてください。
入れることが苦にならないのなら、コツさえつかめば難しくはないはずです。
ありがとうございます。
左側に余裕を持たせて、ですね。
確かにハンドルの切り方が急すぎると言われる事があります。
そうです。右に行きたい一心でハンドルを左に切っていました!
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場から出れません。。。。
カスタマイズ(車)
-
狭い駐車場などで車を出す時、右に曲がり車を出す時左に駐車してある車の後ろ横にぶつけたりしないのかふと
運転免許・教習所
-
駐車場で車がだせません
その他(車)
-
-
4
道路幅3m車庫幅2.8m にエスティマが駐車可能か
その他(車)
-
5
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
6
3.5m道路に2.9m接する出入り口に車を入れられるかどうか検討してい
その他(車)
-
7
一戸建ての駐車場から車の先端が少し公道に空間上はみ出ている場合は道路交通法上の違反になるのでしょうか
駐車場・駐輪場
-
8
狭路で左折をする時に内輪差で左後ろがぶつかりそうになった時は下の①・②どっちが正解なのですか? ①ハ
運転免許・教習所
-
9
お店の駐車場から出るとき 左折方向に出ようとしてウインカーを出していました。右手方向から来る車が、左
【※閲覧専用】アンケート
-
10
セレナなんかのミニバン左壁ギリギリに停めたとして(後ろ側側面にのみ壁)そこから末切りで右に出る時オー
運転免許・教習所
-
11
前向き駐車した後、出られなくなった場合
その他(車)
-
12
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
13
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
14
妻の節約が厳しく、好きな車を買わせてくれないことに失望しています。 私は35歳男性、年収500万程度
夫婦
-
15
運転席からボンネットなどボディフロント部分が全然見えない。不安です。
輸入車
-
16
車を擦った時音や振動はありますか?
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラウン 車高
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
教習で運転が下手すぎる
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
けん引免許を取ろうと教習所に...
-
井伏鱒二の「山椒魚」の削除さ...
-
ジミー大西さんに出会いました...
-
ハンドルを切ったままの駐車は...
-
ビッカース硬さの圧痕表面積算...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
銃の部品や名称
-
頭文字Dの秋名の峠って・・・
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
パトカーの上部(くるくる光る...
-
車庫出し
-
駐車場。ここに車が停めてあり...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
電車の運転はハンドルがない分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
クラウン 車高
-
教習で運転が下手すぎる
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
車庫出し
-
けん引免許を取ろうと教習所に...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
日本赤十字はにほんせきじゅう...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
おすすめ情報