プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この写真の一番下の磁石を
「〇〇よりを指している」と、方角で表すと。

「西より指している」となるのは何故ですか?
西よりということは、西から東を表すのではないのですか?

お願いします

「この写真の一番下の磁石を 「〇〇よりを指」の質問画像

A 回答 (3件)

紛らわしい表現ですね。


でも、普通は「西よりを指す」と云う事は、西の方角を示すと云う事です。

下の回答にもある「西よりの風」は西の方に向かって吹く風の事ですが、
「西風」と云うと、西の方から吹いてくる風の事になります。
(日本語って、難しいね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当ですね(・_・;)

お礼日時:2017/03/24 22:21

より、寄り、ってのは、曖昧な意味を示す時に使います。



西と書けば、真西の事ですが
西北西や西南西など、真西ではないが、西の方、という意味で使います。

>西よりということは、西から東を表すのではないのですか?

いまある位置から、西の方角を指していると言う意味です。


理科だけど、国語の問題もあるので、ややこしいですね(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/24 22:21

(1) 西よりを指している → 西寄りを指している


(2) 西より指している  → 西から(?)指している

ふつう(2)のような言い方はしません。

起点を示す「より」 … 例:東京より大阪へ(×or△) ⇒ 東京から大阪へ(○)
比較を示す「より」 … 例:花より団子(○)

(1)の「西より」は起点でも比較でもなく「(方向が)西に寄っている」という意味の「寄り」です。
例:西寄りの風 = 風向が、西を中心に北西から南西の範囲でばらついている風。概ね西方向へ吹く風。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/24 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!