牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

幼稚園で、ある園児が、ほかの園児をたたいたりけったりすることが
常態化していたため、職員が園児の手足を粘着テープで縛ったり、
口をふさいだりしていた、との報道がありました。

他の園児に暴力をふるう園児に、先生はどう対応するか、ノウハウは
あるのでしょうか。
暴力ふるう園児は、言っても聞かないでしょうし、拘束すると虐待とされます。
他方、たたかれる園児を守らなければ、違法でしょうし、
たたかれてけがしたら、幼稚園にも責任発生しそうです。

どうしたら、法に触れないで、事態を鎮静化させるのでしょうか。
ちょっと考えただけでは、先生はなすすべなしに思えます。

A 回答 (2件)

『暴力を振るいやすい(手が出やすい)園児はマークする』



事前に職員同士が申し合わせておいて、「この子は暴力を
振るいやすいので気をつけよう」としていると思います。

相性の悪い子供同士が接近していたら、さりげなく近づく
又は様子を見るなど先生が手を上げなくても良い状態に
すると思います。(止めに入りやすい状態にする)

万一、叩かれて怪我となった場合は怪我した子の親が迎えに来た際に
きちんと話をする「〇〇ちゃんと喧嘩をしたので怪我をした」
暴力をふるった子の親が追い込まれないような言い方をする
と思います。

あと張本人(子供)にですが、その場で目を見てしっかり話す。
やんわり「そんなことをしたら〇〇ちゃんが傷つくでしょう」
など抽象的な言い方だとわからないので「手を上げては
いけないよ」とガン見で伝えると思います。

これは保育園でのことなのでなんともですが
幼稚園でも問題児は野ざらしにはしていないと思います。
もちろんガムテープは論外、口できちんと毎回伝える
その子の動きを他の子よりも気をつけて見るはずです。

小学校への申し送りはしないと思いますが、小学校側から
何か話が来たらきちんと園長先生が話すのではないでしょうか。
あと友達との意思疎通ができない場合は通級も頭に入れるかも
しれません。何れにしても手をこまねてばかりではないと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。現場の先生の努力には、
それが職務とはいえ、頭の下がる思いです。

お礼日時:2017/04/06 15:38

登園禁止処分

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これが活用できれば、いいんですけどね。

お礼日時:2017/04/06 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!