プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族(男子)が就活中です。(大学文系新卒)
二段階を経て10人ほど呼ばれ面接となったそうですが、面接官が質問をしたのは4人だけ。
本人を含む6人には何も質問がなかったそうです。

わざわざ二時間も新幹線に乗って遠方まで出向いたのに、失礼な会社だ とむくれています。

もともと縁がなかったんだよ と慰めてはいます。

質問です。

1.なぜ6人には何も聞かなかったのでしょうか。
  何か聞かれて落とされたなら、あきらめもつくが、何も聞かなかったのはなぜでしょうか。
  ・学校フィルターですか? それしか考えられないと言っています。
   それならば面接に呼ばなければ良いのに とむくれています。

2.不採用の理由は何でしょうか。(容姿 見かけですか?)

3.このような場合、面接時「私には質問はないのでしょうか?」と逆に聞いたら逆効果でしょうか?

A 回答 (6件)

失礼です。



このような失礼な社員が、面接担当をしている会社はロクなもんではありません。
別の会社に行くことが出来て良かったと思うようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>別の会社に行くことが出来て
そのように言ってはいます。

お礼日時:2017/04/08 18:17

1、書類を見て質問する必要も無かったのでしょう



2.色々です。

3.積極さのアピールとなりますので、効果的です。

なぜ、それを現場で聞かなかったのか?という設問だったのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3番以外はお答えになっていないですね。
>なぜ、それを現場で聞かなかったのか?という設問
これはかなり過酷な設問ではないでしょうか?

人事をやった方に聞いてみたいものです。

もしも 私に質問はないのですか と聞いて ない と言われたら・・・

お礼日時:2017/04/08 18:21

>これはかなり過酷な設問ではないでしょうか?



いえ、ごく普通ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
しかし、そこで一人芝居になってしまったら浮いてしまいますね。
それで落ちたらもうメンタルがこわれてしまうかも。(私だったら壊れる。)
それでは、なぜ4人には質問をしたのでしょう。

お礼日時:2017/04/08 19:28

会社によって違うでしょうから推測にしかなりませんが。




会社側に悪意があったとすれば、
最初から目星をつけている学生がいて、その学生が面接時点で既に辞退した場合を想定したり、競争率が高いと思わせるためのサクラとして使った。

ご家族を含む「質問されなかった6人」に原因があったとすれば、
質問された4人と比較して、態度、身だしなみ、マナーといった点で、除外された。
実際の採用希望数によるでしょうが、書類の審査では分からないけれど、実際に会った時点で、一目で「これはダメだ」「ウチには合わない」「この人いい」と思う人はいますし、第一印象は結構あたるものです。
1人、2人しか採用の予定がない場合、第一印象が上の人から順に採用対象者として面接していっても不思議ではありませんし、他の人が質問をされている時の態度を見ていて、見切りをつける場合も多いです。
たいていは、対象外にも1つくらい愛想で質問をするものですが、最初の4人で盛り上がり過ぎて時間がなくなったのかもしれません。


1の回答によりけりですが、
サクラとして呼ばれてしまった場合には、成績や学校などの条件でしょう。
ご本人に原因があった場合は、質問されなかった理由が不採用の理由です。


効果はあると思います。
酷かどうかは、その人のなりたい職業、職種にもよるでしょうね。
飛び込みの営業を行うような職種なら、断られたくらいでヘコんでいたら仕事になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
集団面接状態で4人が部活 留学など武勇伝のようなことをしゃべりまくっていたようです。
盛り上がりすぎて時間が無くなったのだとしたら6人に対しては時間泥棒のような気もしました。

(こんなこと(こんな落とされ方)なら当人も別の説明会に行きたかったと言ってしょげています。)
成績はまだ出していません。学校ですか? (Fランのようなところではないです)

飛び込み営業なんて今時、流行るのでしょうか?
バカじゃないとできないでしょうね。

個人向け商売だったら 私は一切門前払いしています。
(突然来るものは詐欺と同列に扱う。電話も着信拒否)
会社に来る飛び込みも原則、会わないことにしています。

やはり培った信用というものが大事なのではないでしょうか。

お礼日時:2017/04/09 10:07

№4で回答したものです。



個人宅への飛び込み営業は、成功率も低いでしょうし、それに頼っている企業は先細りだと私も思いますが、企業間では、まずは営業に行きますよ?
営業に行きもしないのに、相手の方から、契約をさせてくださいと持ちかけられるのは、ごく一部だけです。
質問者様の会社は、培った信用だけでやっていけるようで、それは幸せな事ですね。

金融機関でも優良新規顧客を開発するには、まずは伺って挨拶ですし、スーパーや百貨店などと生産者やブランドが提携するにも、まずは、どちらかからの営業です。
システム開発なども、大抵の所は今時システムを利用していますから、まずは自社の前例などのパンフをお持ちして、更新時の検討をお願いするところからスタートです。
人材派遣やアウトソーシングの会社でも、新規開拓には、自社を知ってもらわないと始まりません。
いずれも質問者様ご自身が書かれているように、「原則、会わない」という会社も多いですから、営業にいく人間にとっては、現在のお得意様以外は「断られて当然」なのです。
現在のお得意様だって、我が社に不満はなくても、ライバル会社が有利な状況を提示すれば、我が社との取引を減らしてライバル社を入れてみることくらいはします。
逆に、我が社の側も、いくら長年の取引があろうと、その取引先に不満がなくても、新たな企業を試してみる事はしますし、その場合には従来からの取引先との契約量が減ることはあります。
いずれにしても、営業であれば理不尽な「お断り」をされることは日常茶飯事です。

成績や学校などの条件がなかったのであれば、相手企業にとっては先の4人の方が「向いている」「合っている」と思えたのでしょう。
全員にせめて一つの質問をできていないというのは、コントロールの下手な面接官だと思いますけれどね。
ご本人にとって不本意なできごとであったろうと思いますが、自分に非がなくても相性の問題で切り捨てられることもあるという経験を積んだ、納得のいかない形での挫折からの立ち直りを学んでいる最中、と思うのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0

これは失礼ですね。



質問ゼロは過去に聞いたことが無いですが・・・・ただ、グループ面接では時間配分のバラ付きはありがちです。
学歴フィルターというよりは、恐らく面接官の経験が浅くうまく時間配分できなかったんだと予想されます。よくしゃべる人を遮るのは多少のテクニックや経験が必要ですし。。

面接官の経験不足でしょうが、とはいえ、質問していない人を通過させるわけにもいかない。という状況ではないでしょうか。

質問者は社会人の方か、学生の方かはわかりませんが、仕事では、社内や取引先との業務の中で「公平ではない・理不尽なこと」はいくらでもあります。ここで落ち込むのでははく次に進むことが重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>質問者は社会人の方か、学生の方かはわかりませんが
学生のわけないでしょう。このお言葉に腹立たしさを感じました。

面接官の経験不足・・・
こんなことで考えようによっては 「一生が狂う」のかも?
と考えると理不尽だとは感じました。

「縁がなかったのでしょうが」結局 時間の無駄足でした。
まだ、就活の序盤戦で良かった。

・・・しかし、一部では協定違反なのでしょうが内々定のような話が出ているようです。
世間でいうところの「超一流」という学校の卒業予定者です。

学校フィルターがあるのなら むしろ公表してくれたほうがありがたいと思います。
その昔は 「指定校制度」というものがありました。

私のところでは”MARCH”以下は採用したくない。と同期入社の人事関係者が酒の席で
話していました。(こんなことぺらぺらしゃべる人事にも疑問符が付きますが)
実態はそうもいっておられず「日」は数埋めでとっているようです。
社内に学校会がある会社ですが、「日」が最大勢力です(ほかでもそうでしょうね。)
そのほかはエントリーシート段階で落とすとか。
逆に、早慶クラス以上だととても有利になるようです。
就職の状況が好転すると早慶が減り状況が悪い時は早慶が増えます。

まだまだ日本は学校による評価が強いと思います。
少子化が進む中、大学が多すぎる。

お礼日時:2017/04/11 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!