
親に
もういっそのこと
「キャバクラで働いたら??」とか
「AV女優になれば??」とか
言われるんですけど、
私は今年高校を卒業して高卒求人で
入社した会社を色々あって
2週間ほどで退職してしまいました
次、働く場所でしっかりと働きたくて
毎日、求人誌を見たり
学校に行き情報を収集しているのですが
行動範囲も親に決められ働ける場所が
限られている状況です。
その行動範囲で探しているのですが
なかなか募集していなくて、、
もうどうしたらいいのか分かりません
ただ接客業がしたいだけなのですが、
こんなにも仕事を探すのって難しいんですね(*_*)
アドバイスをお願いします
どーしたらいいのかもう分かりません
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:2017/04/14 20:00
「キャバクラで働いたら??」とか
「AV女優になれば??」とか
↑
キャバクラだと、それなりの容姿端麗が要求
されますよ。
AV女優の競争倍率は数百倍になります。
こんなにも仕事を探すのって難しいんですね
↑
失礼ですが、簡単な人もおります。
アドバイスをお願いします
↑
仕事を選んでいるから、見つからないのです。

No.6
- 回答日時:2017/04/14 11:43
行動範囲って、どれぐらいですか?
18歳になればお住いの都道府県全域が行動範囲となりますから、もう少し探しましょう
ハローワークに行っていますか?こちらの方が求人情報は沢山ありますよ
No.5
- 回答日時:2017/04/14 11:25
>>ただ接客業がしたいだけなのですが、
こんなにも仕事を探すのって難しいんですね(*_*)
バブル崩壊、グローバル化によって、働く場所(=会社やお店)が日本から減ってしまったということでしょうね。
日本にあった工場が、安い人件費を求めて、海外へ移転するなどの結果だと思います。
私は東京の大田区に住んでいますが、大きなグリコの工場とか、東芝の工場、企業の大きなビルが無くなり、巨大マンション群とか、ショッピングセンターなどに変わっています。
ショッピングセンターは、まだ働く場ともいえますが、マンション群は、「働く場所」ではないですからね。
地方でも、たぶん同じように巨大な工場が閉鎖となったところが多いと思います。
そういう製造業が減れば、そこでお金を稼いでいた人たちがいなくなります。
「今月の給料が入った、ボーナスが出たから、なにか洋服買おうかな?」なんて生活に余裕ある人が減ります。
お客さまの懐が厳しくなれば、お店に行って買い物しなくなります。
あるいは、ネットで格安品を探して買うってことが増えるでしょう。
川崎の地下街がしばらく前にリニューアルしました。衣料関連の店が激減して、飲食関連が増えていましたね。
人々のエンゲル係数の増大に合わせたのではないか?なんて思っています。
(いい服は無くても生きていけるけど、食いもんないと生きていけませんからね・・・)
>>アドバイスをお願いします
どーしたらいいのかもう分かりません
ロボットが接客する「変なホテル」ってのが注目されていますよね。
注文をスマホで受けるスターバックスの店ってのをネットで目にしました。
いずれも、「接客業」の仕事を無くす方法にあると思えます。
「接客業」には厳しい未来が待っているのかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 親の働いている会社で求人募集があったので、応募してみようかと考えているのですが、一度、親に相談してか
- 2 求人活動してるんですが。。(〃_ _)σ∥ はたらいくとかリクルート系に頼んで2週間掲載して5万円。
- 3 求人を見て、条件は悪くないのに何となく応募するの躊躇するな~とか、その職場で自分が働いてるのが想像出
- 4 ナイトクラブで働くメリットとデメリットを教えていただきたいです!! 働こうとしているクラブは、 研修
- 5 探偵のお仕事に興味があります。現在、探偵で働いて居る方、または働いていた方宜しくお願いします!大阪の
- 6 1.障害者枠の仕事って年齢制限とかありますか? 2.40代では障害者枠の就職は厳しいとかってあります
- 7 ロンハーマンで働くには大卒じゃないと難しいですか??
- 8 はじめての投稿です。 私は大学3年生でもうすぐ就活が始まります。 いろいろな企業のインターンも行きま
- 9 デリカウイングと言う工場で働いてますけどなんであんなに外人の従業員が多いんですかね
- 10 マツモトキヨシなどの大型チェーン店で多数の支店があるところで働きたいと思っています。一つの支店がダメ
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
JALとかANAの自社養成以外って...
-
5
コールセンターの仕事について...
-
6
昨日、職場見学&面接をして、今...
-
7
普通の高校の商業系の学科に通...
-
8
バイトの勤務体制について 3日...
-
9
トヨタ自動車に、高卒で就職を...
-
10
問い合わせができない
-
11
求人応募者への断り方
-
12
ハニーズで働きたいと言ってる...
-
13
1.障害者枠の仕事って年齢制限...
-
14
先日、スターバックスのアルバ...
-
15
経験不問、年齢制限があり、長...
-
16
企業内学園に合格しました。ト...
-
17
スーパー パート 面接合否連絡...
-
18
労働条件通知書と基本給につい...
-
19
雇用契約書と内定承諾書につい...
-
20
公立学校共済組合とはどのよう...