
常用型派遣の彼との結婚について
彼 30代後半
私 30代前半
彼とは1年半ほどお付き合いしており、そろそろ結婚を…と考えていますがいろいろ不明な点があります。
彼は常用型派遣と言って、派遣会社の正社員?として勤務しているそうです。ボーナスも出ます。
3年ほど前からこの働き方で最初Aという会社に派遣され勤務してましたが、今年初めからBという会社に勤務先が変わりました。(どちらも工場勤務で夜勤もあります。)
Bは大きな会社なので彼はそこでがんばって正社員を目指す!と言っていましたので応援していました。
2月、3月と仕事を覚えたり大変で少し疲れ気味のようだったので、彼に様子を聞きましたが「今はまだまだたいへんだけど大丈夫だよ」との返答だったのでその言葉を信じていました。
3月にはお互いの実家へ結婚前提のお付き合いであることを両親に挨拶しました。
ですが4月になり、「仕事がなかなか覚えられない。Cに教わったやり方だとDに怒られ、Dに教わったやり方だとEに怒られ…使えないやつ!などと上司に言われ辛い。仕事を辞めたい。2月頃から悩んでた。とりあえず派遣会社に相談する」と言われました。この言葉以上に暴言を浴びてた可能性はありますがあまり教えてくれませんでした…。
わたしに報告→派遣会社に連絡→Bを退社。というのわずか3日ほどで行われました…。
彼も辛い思いをしたのだと思いますが結婚を…とお互いの両親に報告した直後に突然退社…相談もされてない…ということでどうしても彼への不信な気持ちが出てしまいます。
いま彼は派遣会社が次の仕事を探してくれて、条件が合えば働くということで自宅待機中です。
この機会に正社員で仕事を探してみたら?という私の意見も年齢的に難しいんだよねー、以前さがしたときもダメだったから…。とのことで自分では動いていません。
いまは正社員でも派遣でも安泰とは言えないし…とにかく仕事はがんばるから。と言っています。
突然退社しても職探しは派遣会社がしてくれる…。そこに彼の甘えがあるようにも感じてしまうのです。
彼の性格はとてもまじめで優しく、いい人すぎるくらいです。その反面、メンタルが弱く上司の言葉もすべて受け止めてしまったり、必要以上に気を使う人なので逆に相手をイライラさせたり…なので次の職場でも同様のことが起きないか不安です。
彼を支えたい気持ちと…今後もし出産、子育てとなれば私の収入がほぼないので共倒れになってしまうと恐れてる自分がいます。
常用型派遣というのはどうなんですか?やっぱり正社員で探してもらうほうがいいですか?
アドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず言葉の間違いから、「Bを退社」は妥当ではありません。
派遣会社の正社員(B社の社員ではない)ですから退社とは言いません。さて、まだまだ30代ですから正社員を目指してほしいですね。派遣法では同じ職場で3年を超えた派遣は制限されています(派遣を停止するか雇用に切り替えるか)。ですから特別優れた派遣社員でない限り3年毎の職場異動が考えられからです。
彼の主張も理解できないわけではありません。これまで何度もも正社員登用を夢見て就職活動を行ってきた結果が今日にあるのでしょうから。
ただしまだ諦めるには早い30代ですから、ここは派遣での職歴を活かして正社員登用できるような道を探って欲しいですね。
No.3
- 回答日時:
一般型派遣は問題ですが、特定型派遣なら問題ないかもと思います。
待機中も給料出ますよね。正社員だから。
派遣先に問題があり解約するのは普通のことですし。
常駐だから悪いということもありません。
工場だとないですが、ITだと派遣社員でも年収1000万ある人もいるのでバカにできたものでもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員より収入が多くても派遣勤務の男性は結婚対象にはなりませんか?
婚活
-
派遣社員の彼氏との結婚について・・・(長文です)
その他(結婚)
-
特定派遣の将来性
大人・中高年
-
-
4
派遣会社の正社員、若しくは常用型派遣について質問です。たまーに会社の雇用形態の記入欄で困る時があるん
派遣社員・契約社員
-
5
こんな派遣社員の彼氏がプロポーズしてきたらどうしますか?(長文です)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
彼女が企業に派遣されて働く特定技術派遣(派遣元の正社員)だったら引きますか? 会社名と仕事内容は伝え
カップル・彼氏・彼女
-
7
26歳既婚です 去年結婚して現在正社員系の派遣で働いてます。 正直給料は良くなく、年収300万未満く
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員の彼氏を両親に認めてもらいたい。
片思い・告白
-
9
36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。
その他(就職・転職・働き方)
-
10
45歳派遣社員の男です。 45歳派遣社員の男なのですがまだ結婚をあきらめるのは早いですか?。年収は2
婚活
-
11
気になってる人が契約社員だったら? アラサー女です。いま気になってるひとがいます。 話を聞くと大手で
カップル・彼氏・彼女
-
12
正社員型派遣について
派遣社員・契約社員
-
13
何故、派遣会社の社員って変なんしか居ないんですか? 自分は過去に数年間、派遣社員をしており、いくつか
派遣社員・契約社員
-
14
彼氏のセックスが下手すぎで幻滅した。 彼とは7年くらい友達で最近今更ながら付き合うことになりました。
カップル・彼氏・彼女
-
15
息子からこの人と結婚したいと紹介された彼女が、定職ついてなくアルバイトや派遣社員や非正規雇用だった場
プロポーズ・婚約・結納
-
16
派遣社員、30歳男なんですが、普通に恋人が欲しくて、婚活パーティーに参加するのって変ですか?
婚活
-
17
婚活で派遣社員の女って嫌ですか? 29歳女です。 婚活で派遣社員ってやっぱり男性からしたら嫌ですか?
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報