
No.128
- 回答日時:
何故?働かないといけないのでしょうか? もしかして、働かないといけない理由をしりながら、質問してるか、本間に、働きたくないか?何方かでは無いからでしょう‼︎ 文明を見てると、自分ではっきり答えを両極で、解っているのに、一応、世間の考えを聞いてみただけですね。
自分の人生好きにすればいい。私は
好きな事しかしません。
No.126
- 回答日時:
働かざる者 食うべからず 人類の真理だと思いますが?
また、サービス業が隆盛になったのも、人類の真理です。
経済学では、最初は自給自足から始まります。その後、余剰生産物を、物々交換するようになり、その相手を探す苦労や手間を省くために『市(市場)』と言うものが出てきます。次に、いつもいつも欲しいものがあるとは限らないので、お米や貝などを紙幣(硬貨)の代わりとして用いるようになりますが、重いし腐るし・・・というところで『通貨』と言うものが、発明されます。その後、比較優位の原則に伴って、生産物の住み分けの考え方が出てきます(特産物に特化して工業製品や作物をつくること)。ここで、サービス業・流通業や通貨の管理をする必要性が出てきて、第3次産業と言うものが出てくるのです。あとは、いかにして有益な情報を発信したり、分かりやすくまとめたり、取捨選択したり、と情報産業が発展していきます。
さらにこの辺のタイミングで戦争と言うものが人類に起こり、暗号の解読や、砲撃の制度をあげる、物資の調達にコンピュータが大活躍し、現在に至ります。つまり、現在は血を流さない戦争で、頭を使って、優良なネットワークを用いて、働かなければ得るものは少ない時代になってしまった・・・という状況だと思います。
でも、自身がまぁまぁ納得できる働き方を得て、しっかり給料もらって生活していくのは悪くはないですよ!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
平和に暮らしているロシア人の...
-
戦争は反対
-
現在、世界ではどことどこの国...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
押しつけ憲法論は『ウソ』憲法9...
-
安保反対について
-
日本が反撃能力を持つことに何...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
プーチン主義は、ツァーリズム...
-
ドイツはなぜ、第二次世界大戦...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
南沙諸島問題から、中国と戦争
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
いい外交史、国際関係史の本あ...
-
集団的自衛権の憲法解釈の例え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報