dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車(車検の残り期間:3ヶ月)を個人売買のサイトを通じて売ろうかと考えておりますが、トラブルを避けるために車の引渡しは、可能なら移転登録が済んでからにしたいと思っています。
そこで、いくつか教えて頂きたいと思います。

1.売り手が車を引き渡さないままで、買い手は名義変更手続き(移転登録)ができますか?
つまり、買い手は、手元に名義変更手続き(移転登録)の対象である車がなくても、名義変更手続き(移転登録)ができますか?

2.売り手が、名義変更手続き(移転登録)前に車を買い手に引き渡し、その後、買い手が名義変更手続き(移転登録)をしないで放置した場合、買い手にはどんな不都合が生じますか?(もし、不都合が起こらないなら、手続きを放置される危険性があるが、不都合が起こるなら買い手はキチンと手続きを行なうだろうと期待して、この質問をしました。)

3.買い手が、ちゃんと名義変更手続き(移転登録)を完了したという証拠のためには、どんな書類の提出を求めれば確実でしょうか?

4.その他、個人売買に伴う危険性があれば、その危険性を排除する方法と共に、教えて頂ければありがたいです。

お詳しい方、ご教示の程、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

①車を引き渡さず、名義変更できる。

名義変更を確認したら車を引き渡す。
②名義変更前に車を引き渡すなら保証金として3万ほど預かる。名義変更を確認できたら預かっていた3万をすみやかに返金する。
③新しい車検証のコピーを送ってもらう。名義変更前の車検証を事前にコピーしておく。
④トラブルを回避するため、実車を見てもらい、
買主といろいろ話し合いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくて丁寧な具体的アドヴァイス、とても参考になりました。
ご回答、大変、ありがとうごいました。
厚く御礼申し上げます。

お礼日時:2017/04/23 19:23

中古屋で買ってもトラブルがあるのですから


無限のリスクは覚悟です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/26 10:42

最初に正解をお伝えしておきます。


『必ず一時抹消した状態で』車とお金を同時にやりとりして下さい。

1:車検証と、ナンバープレートと、印鑑証明書などの必要書類を渡さなければいけません。
尚、封印の取り外しは、国土交通大臣、又は指定された代行者が行わなければいけませんので、現実的には不可能です。

2:買い手に不都合はありません。

3:名義変更後の車検証をファックスして貰う。

4:車の引渡しを、移転登録が済んでからにしたいと思うのは貴方の自由ですが、それで、相手が名義変更しなかった場合、貴方はどうしますか?
 もしもその前にお金を受け取っていたら、車の実態上の所有者は相手様です。法律上、相手様の車を貴方は処分出来ません。貴方の名義になったままの車、所有権が相手に有る車、貴方は永遠に保管し続け無ければいけません。

尚、瑕疵担保責任は逃れることが出来ません。
ノークレームノーリターンで売買契約しても、とるべき責任をとる義務があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっかいですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/26 10:42

ご丁寧なお礼文


ありがとうございます
m(__)m

1番注意すべきは、
売った後の、
即日故障にどう対応するか?です。
実車を確認していただき、
そのあたりも買主と話し合いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/26 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!